松江城マラソン
先週日曜に行われた国宝松江城マラソンに参加しました。
初めてのフルマラソンで、30キロから先は未知の世界。
30キロを超えてからが勝負、と聞いていたので練習では早く走ることを止めゆっくりじっくり走り込みました。
当日は心配していた雨もやみ絶好のコンディションでした。
3000人のランナーが総合体育館前を一斉にスタート。
沿道からの沢山の声援を受け松江市内を走りましたが最高に気持ちいいです!
良いペースで走っていましたが、魔の30キロ地点。人生初の左右同時に大腿四頭筋がつるというアクシデントが発生してしまいました。
ここから涙のウォーキング…。少し回復したので走ろうとすると脚のすべての筋肉がつってしまいます。
何とか救護テントまで辿り着き毛布をかけてもらい体を温めながら脚をじっくりマッサージしました。
するとラスト2キロは自分の走りを取り戻すことが出来、最後は走ってゴールすることが出来ました。
途中歩くことになったのは悔しかったけど、伴走して頂いたパートナーと沢山の方の声援とボランティアスタッフの方に感謝感謝です。
最初で最後にしようと思っていたフルマラソンですが、42キロ走り切るという目標が出来てしまいました。
一から脚を作り直してチャレンジしてみるつもりです。
初めてのフルマラソンで、30キロから先は未知の世界。
30キロを超えてからが勝負、と聞いていたので練習では早く走ることを止めゆっくりじっくり走り込みました。
当日は心配していた雨もやみ絶好のコンディションでした。
3000人のランナーが総合体育館前を一斉にスタート。
沿道からの沢山の声援を受け松江市内を走りましたが最高に気持ちいいです!
良いペースで走っていましたが、魔の30キロ地点。人生初の左右同時に大腿四頭筋がつるというアクシデントが発生してしまいました。
ここから涙のウォーキング…。少し回復したので走ろうとすると脚のすべての筋肉がつってしまいます。
何とか救護テントまで辿り着き毛布をかけてもらい体を温めながら脚をじっくりマッサージしました。
するとラスト2キロは自分の走りを取り戻すことが出来、最後は走ってゴールすることが出来ました。
途中歩くことになったのは悔しかったけど、伴走して頂いたパートナーと沢山の方の声援とボランティアスタッフの方に感謝感謝です。
最初で最後にしようと思っていたフルマラソンですが、42キロ走り切るという目標が出来てしまいました。
一から脚を作り直してチャレンジしてみるつもりです。
スポンサーサイト