ラーメン
以前当ブログで「出雲そばにハマっている」と紹介しました。
それ以降昼夜を問わず生麺・乾麺とそばばかり食べていましたが、先日衝撃的に美味しいラーメンに出会いましたので紹介します。
「中隆製麺のあんかけラーメン」です。
イオンなどのスーパーで売っている生ラーメンで1袋2食入りです。
作り方が特徴的で
1.お好みの野菜を炒める。
2.そこに水を入れ沸騰させる。
3.そこに麺を入れて湯がきスープを加えて出来上がり。
どうですか。普通生ラーメンはスープを作るのと麺を湯がくのと鍋を2つ使いますが、これは1つで出来合理的です。
あんかけと言っても麺にかけるのではなく、スープがとろとろで麺によく絡むといった感じです。
この時は豚肉・チンゲン菜・シイタケ・もやしをごま油で炒めましたが、にんにくや白ネギを加えても美味しそうです。あとエビやイカを入れチャンポンにしてもいけると思います。
早速スタッフに紹介したら吉田が食べたようで「麺を食べた後のスープにごはんを入れて雑炊にしてもいける」とのことでした。
しばらくはこのラーメンにハマりそうです。
それ以降昼夜を問わず生麺・乾麺とそばばかり食べていましたが、先日衝撃的に美味しいラーメンに出会いましたので紹介します。
「中隆製麺のあんかけラーメン」です。
イオンなどのスーパーで売っている生ラーメンで1袋2食入りです。
作り方が特徴的で
1.お好みの野菜を炒める。
2.そこに水を入れ沸騰させる。
3.そこに麺を入れて湯がきスープを加えて出来上がり。
どうですか。普通生ラーメンはスープを作るのと麺を湯がくのと鍋を2つ使いますが、これは1つで出来合理的です。
あんかけと言っても麺にかけるのではなく、スープがとろとろで麺によく絡むといった感じです。
この時は豚肉・チンゲン菜・シイタケ・もやしをごま油で炒めましたが、にんにくや白ネギを加えても美味しそうです。あとエビやイカを入れチャンポンにしてもいけると思います。
早速スタッフに紹介したら吉田が食べたようで「麺を食べた後のスープにごはんを入れて雑炊にしてもいける」とのことでした。
しばらくはこのラーメンにハマりそうです。
スポンサーサイト