ひなまつり♪
みちはたです☆
明日は桃の節句、ひな祭りですね♪
子供の頃、我が家のひな祭りといえば、みんなでひな人形を飾って、ひなあられを食べるくらいでした。
甘酒は苦手だったなぁ、とか、マヨネーズ味のひなあられが美味しかったなぁ、とか、正直ぼんやりとしか思い出がありません(´∀`;)
ただ、強烈に憶えているのが、ちゃんと毎年飾ってあげないと、お雛様たちが夜中に踊り出すんだよ~という話です((((;´・ω・`)))
それを聞いて以来、とっても丁寧にひな人形を扱っていました(笑)
最近はお店でひな祭り用のケーキなんかも売っていて、前よりも華やかにお祝いするようになっているみたいですね♪
そんなケーキ達を眺めながら、大人になってから飾っていない私のお雛様たちが踊り出したりしていないか、ちょっと心配したりしています(^^;)
明日は桃の節句、ひな祭りですね♪
子供の頃、我が家のひな祭りといえば、みんなでひな人形を飾って、ひなあられを食べるくらいでした。
甘酒は苦手だったなぁ、とか、マヨネーズ味のひなあられが美味しかったなぁ、とか、正直ぼんやりとしか思い出がありません(´∀`;)
ただ、強烈に憶えているのが、ちゃんと毎年飾ってあげないと、お雛様たちが夜中に踊り出すんだよ~という話です((((;´・ω・`)))
それを聞いて以来、とっても丁寧にひな人形を扱っていました(笑)
最近はお店でひな祭り用のケーキなんかも売っていて、前よりも華やかにお祝いするようになっているみたいですね♪
そんなケーキ達を眺めながら、大人になってから飾っていない私のお雛様たちが踊り出したりしていないか、ちょっと心配したりしています(^^;)
スポンサーサイト