冬の味覚
みちはたです☆
あっという間に11月になってしまいましたね。
今年もあと2ヶ月、もう冬野菜の美味しい季節になりました。
先日、とれたてのかわいらしい大根をたくさん頂きました。
長さ10センチほどの小さな大根ですが、立派な葉っぱも付いたまま頂いたので、初めて大根菜のごはんを作ってみました♪
はじめに細かくきざんだ葉っぱをしっかりと炒ります。
醤油、みりん、砂糖、酒で味付け、ゴマと鰹節、じゃこをまぜてさらに炒って具の出来上がりです。
炊きたてのごはんにまぜて完成☆
シャキシャキの食感と素朴な香りが何ともいえない、美味しいごはんになりましたよ♪
お店でもあまり手に入らない大根菜、私にとっては珍しい食材ですが、どこか懐かしい味でした(*´∀`*)
スポンサーサイト