釣りに行きました♪
まことです。
こないだの休みの日、久々に釣りに行ってきました♪
私、趣味は釣りです。とにかく魚が好きなんです。
今回の行き先は仁摩。松江からだと西に80キロくらい離れてます。
何故にこんなに遠くまで?というのが、知り合いの知り合いが遊魚船(釣り船です)をやっておられて、一度行ってみようと思ってたんです。
当日は出雲からの出発。朝5時に家を出て6時すぎに到着しました。
天気はくもり。肝心の波は…全くなくベタ凪!
今まで何回か船釣りをしていますが、ここまで穏やかなのは初めてですよ☆
狙う魚はアジやカワハギ。いわゆる五目釣りというやつでいろんな魚が釣れます。
沖合い1キロくらいのポイントで、水深約50メートル。仕掛けを巻き上げるだけで一苦労ですよ…。
途中お楽しみのランチタイム・船上での格別ビールを挟みながら午後3時に終了しました。
結果は一番大きなカワハギが40センチ。アジが30センチ。その他カサゴやタイも交じりました。
でも全体に数は少なめ…。魚の活性が悪く、居ても食わない状況だったようです。
しかししかし、釣れなくても大満足!!
海に行き、船の上でのんびりと過ごせただけで私は幸せですよ♪
釣った魚は刺身と煮付け、塩焼きで美味しくいただきましたぁ♪♪
あ~早く釣りに行きたいなぁ(笑)
こないだの休みの日、久々に釣りに行ってきました♪
私、趣味は釣りです。とにかく魚が好きなんです。
今回の行き先は仁摩。松江からだと西に80キロくらい離れてます。
何故にこんなに遠くまで?というのが、知り合いの知り合いが遊魚船(釣り船です)をやっておられて、一度行ってみようと思ってたんです。
当日は出雲からの出発。朝5時に家を出て6時すぎに到着しました。
天気はくもり。肝心の波は…全くなくベタ凪!
今まで何回か船釣りをしていますが、ここまで穏やかなのは初めてですよ☆
狙う魚はアジやカワハギ。いわゆる五目釣りというやつでいろんな魚が釣れます。
沖合い1キロくらいのポイントで、水深約50メートル。仕掛けを巻き上げるだけで一苦労ですよ…。
途中お楽しみのランチタイム・船上での格別ビールを挟みながら午後3時に終了しました。
結果は一番大きなカワハギが40センチ。アジが30センチ。その他カサゴやタイも交じりました。
でも全体に数は少なめ…。魚の活性が悪く、居ても食わない状況だったようです。
しかししかし、釣れなくても大満足!!
海に行き、船の上でのんびりと過ごせただけで私は幸せですよ♪
釣った魚は刺身と煮付け、塩焼きで美味しくいただきましたぁ♪♪
あ~早く釣りに行きたいなぁ(笑)
スポンサーサイト