鬼太郎ロード
先週の休みに子供たちを連れ行ってきました。
私自身、ちょこっとだけ立ち寄ったことがある程度で、ゆっくり散策するのは初めてです。
子供たちも初めてだったので、前日からちょっと興奮気味です。
当日はツアー参加なのでバスにて移動。
うだるような暑さの中、散策スタートです。
といきなり子供たちがダッシュ。猫娘のブロンズ像を発見したようです。
その先にはずらーっとお店が並んでいて、一気にハイテンションモードに突入しました(笑)。
鬼太郎ロードっておみやげ屋さんがほとんどなんですねぇ。
片っ端から入り、何を買おうかと悩んでました。
この日のお小遣いは一人1000円。
グッズを買ったり、かき氷を食べたりであっという間になくなってしまいました。
買い物をしていて感じましたが、どのお店も古びた造りで証明も控えめ。かなり妖怪を意識していて、街全体の一体感を感じました。
こういう場所って特に何がある訳ではないんだけど、なんだか楽しくなります。
鬼太郎は正に私たち世代。
子供に戻って思いっきり楽しめた一日でした。
あっ、通りの中程で食べた焼きたてのおせんべい屋さん。
4つの味があり、串に刺さっていてとっても美味しかったです♪
おすすめですよ☆
私自身、ちょこっとだけ立ち寄ったことがある程度で、ゆっくり散策するのは初めてです。
子供たちも初めてだったので、前日からちょっと興奮気味です。
当日はツアー参加なのでバスにて移動。
うだるような暑さの中、散策スタートです。
といきなり子供たちがダッシュ。猫娘のブロンズ像を発見したようです。
その先にはずらーっとお店が並んでいて、一気にハイテンションモードに突入しました(笑)。
鬼太郎ロードっておみやげ屋さんがほとんどなんですねぇ。
片っ端から入り、何を買おうかと悩んでました。
この日のお小遣いは一人1000円。
グッズを買ったり、かき氷を食べたりであっという間になくなってしまいました。
買い物をしていて感じましたが、どのお店も古びた造りで証明も控えめ。かなり妖怪を意識していて、街全体の一体感を感じました。
こういう場所って特に何がある訳ではないんだけど、なんだか楽しくなります。
鬼太郎は正に私たち世代。
子供に戻って思いっきり楽しめた一日でした。
あっ、通りの中程で食べた焼きたてのおせんべい屋さん。
4つの味があり、串に刺さっていてとっても美味しかったです♪
おすすめですよ☆
スポンサーサイト