ホームベーカリー
我が家では毎朝焼きたてのパンを食べています♪
パン屋さんで買うよりも経済的、という特集を観て早速電気屋さんに行ってみました。
何万もするのかと思いきや、意外にも7千円台☆
作り方も簡単で、水・小麦粉・バター・砂糖・塩・スキムミルク・ドライイーストを容器に入れスイッチポンで完成です♪
とはいえ初めての日は、ホントにこんなので出来るのか?と不安だらけ…。
心配で寝た気がしないまま朝を迎えました(笑)。
朝リビングに行くと…おぉ!パンのいい匂いがしてますよ♪
思った以上の出来にみんな大興奮でした。
今では計りからセッティングまで全部子供たちがするようになり、子供たち作のパンを食べています♪♪
工夫ひとつでいろんな食パンが作れるようなので、これから研究していこうと思います☆
パン屋さんで買うよりも経済的、という特集を観て早速電気屋さんに行ってみました。
何万もするのかと思いきや、意外にも7千円台☆
作り方も簡単で、水・小麦粉・バター・砂糖・塩・スキムミルク・ドライイーストを容器に入れスイッチポンで完成です♪
とはいえ初めての日は、ホントにこんなので出来るのか?と不安だらけ…。
心配で寝た気がしないまま朝を迎えました(笑)。
朝リビングに行くと…おぉ!パンのいい匂いがしてますよ♪
思った以上の出来にみんな大興奮でした。
今では計りからセッティングまで全部子供たちがするようになり、子供たち作のパンを食べています♪♪
工夫ひとつでいろんな食パンが作れるようなので、これから研究していこうと思います☆
スポンサーサイト