ANIMAL☆
たかはしです。
最近娘が4才になるいとこの女の子の影響を受けて夜寝る前に「どうぶつの話をして」と言うようになりました。
それはクイズみたいな感じで鳴き声や特徴を言ってそのどうぶつが何かを娘が答えるというものです。
結構問題をだすのも難しいんですよ(^-^;
いっぱいいるのに分かりやすいものをあげていくと同じものしかでてこないんですよ。
それからまた困ったことにいとこの子はそうして話していくうちに寝ていくそうですがうちはテンションが上がっていってその動物になって歩きだしたりしてとても寝るっていう雰囲気じゃないんですよね(涙)
性格の違いでしょうか?
またこれから『どうぶつの話』が始まりますがいつ寝てくれるようになるか悩む今日この頃です(;_;)
最近娘が4才になるいとこの女の子の影響を受けて夜寝る前に「どうぶつの話をして」と言うようになりました。
それはクイズみたいな感じで鳴き声や特徴を言ってそのどうぶつが何かを娘が答えるというものです。
結構問題をだすのも難しいんですよ(^-^;
いっぱいいるのに分かりやすいものをあげていくと同じものしかでてこないんですよ。
それからまた困ったことにいとこの子はそうして話していくうちに寝ていくそうですがうちはテンションが上がっていってその動物になって歩きだしたりしてとても寝るっていう雰囲気じゃないんですよね(涙)
性格の違いでしょうか?
またこれから『どうぶつの話』が始まりますがいつ寝てくれるようになるか悩む今日この頃です(;_;)
スポンサーサイト