fc2ブログ

大雪!

こんにちは、吉田です!


今週は最強寒波到来で数年ぶりの大雪となりましたね。
火曜日、出勤時には何もなかったのに、帰る頃には15センチの積雪と猛吹雪でした。
翌日はさらに積雪が倍に…(°Д°)

気温も低く、久しぶりに氷柱が出来ているのを見ました。

今日もまだ雪は降り続いていますね。
みなさんもお出掛けの際は十分足元にご注意くださいね。








スポンサーサイト



私とヒゲダン

みどりです♪
来週はとても寒くなるようですね。
雪も降るそうなので
どれくらい積もるのか気になるところです。
昨年は初めて
ヒゲダンのライブに行きました
2019年にヒゲダンを知り、聴きはじめました☆
ちょうどその頃は母親として一番大変な時期で上の二人の子供が高校生で毎日部活の朝練に間に合うようお弁当を作り、帰りも遅くすべての事を終えるのが深夜1時や2時。
そんな生活でもヒゲダンを聴きながらお弁当をつくったり、子供を待ったりしていると苦になりませんでした。
今思うとヒゲダンに出会っていなかったらどうなってたかと…
そんなヒゲダンのライブはまさかの最前列のほぼ真ん中☆
私は視力的にメンバーを見ることはできませんが、ステージからは見えてるんだろうと思うと恥ずかしさと緊張と興奮でとんでもなかったです。
生の歌声もとても素晴らしく幸せな時間でした。
今年もチャンスがあれば行けるといいなと思っています。
新年早々、元気の出るような新曲を出してくれたので元気にスタートできればと思っています。
今年もよろしくお願いします。

今年の目標

2023年がスタートしました。

今年もよろしくお願いします。

ラニーニャ現象で大雪が予想されていた今冬ですが、降雪量が少なく比較的気温が高い日が続いています。

やっぱり冬の晴れの日はいいですね。身が引き締まり気分も良いです。

去年は人生初のフルマラソンに挑戦し、完走はしましたが途中で脚がつり歩くことになってしまいました。

今年もう一回チャレンジし、歩くことなく最後まで走ってゴールすることを目標にしています。

正月は実家の出雲に帰っていましたが、地元のランナーの方に伴走してもらい斐伊川土手をランニングしました。

風は多少強めでしたが、天気が良い中での走り初め。

うーんやっぱり気持ちいい!

神立橋から平田の西代橋までを往復しましたが、GPSで計測すると何とジャスト14キロ。

これは測って建設したのでしょうか。

道路には1キロごとに印があり、車が走れないのでとても走りやすいコースでした。

今年は松江城マラソンを目標にしつつ、出れそうな大会にもエントリーしていくつもりです。

まずは3月に行われる松江レディースマラソン10キロ。

タイムよりも3年ぶりに走れることを感じながら楽しみたいと思います。

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。
多久和です。2023年になって早くも1週間が経ちました。
皆さん、お正月はゆっくりされましたか?
私は、甥っ子と遊んだり、久しぶりに一畑薬師に初詣に行きました。3歳になった
甥っ子はしゃべることも上手になっており、はじめて私のことを「おじちゃん」と
呼んでくれました。
「おじちゃんかぁ」と心の中で思いましたが、その無邪気な笑顔で呼んでくるので、
こちらも自然と笑顔になっていました。甥っ子はボール遊びが好きなので、ボール投
げやバランスボールを使って一緒に遊びました。
また、一畑さんには大人になってからはじめて行ったのですが、いろいろ変わってい
てびっくりしました。でも、できたての一畑饅頭はやっぱり最高ですね。
とてもおいしかったです。
皆さん、今年もよろしくお願いします。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR