fc2ブログ

良いお年を♪


みちはたです☆

友人一家と自宅で忘年会をしました!

手作りピザパーティーということで、冷凍のピザ生地に各々好きなソース、具材を乗せてたっぷりのチーズをかけて焼きました。
トマトソース、ホワイトソース、カレーソースを用意し、具材もベーコン、焼き鳥、たまご、ツナ、エビ、コーン、きのこなど盛りだくさんでした!

最後の締めはチョコソースにバナナを乗せたデザートピザです♪

初めての試みでしたがとっても楽しく、美味しく出来たのでまた企画しようと思います!


今年も今日で最後。昨年に比べ色々と規制が緩和され、少しずつ心穏やかに過ごせる日々が戻ってきているように感じます。

まだまだ油断はできませんが、皆様がご家族や親しい方と楽しいお正月を過ごせますように。

それでは良いお年をお迎えください。

今年も一年ありがとうございました!
スポンサーサイト



ブラボー!

こんにちは、吉田です!


日本中を熱狂の渦に巻き込んだサッカーのFIFAワールドカップが幕を閉じました。


みなさんご存じの通り、日本は優勝経験のある強豪ドイツ、スペインを撃破しベスト16に進出しましたね!

1998年のフランス大会から日本代表を追いかけている私ですが、今回の代表は選手層が厚く誰が出ても戦えるチームでした。
特に三苫選手、堂安選手は4年後も大いに期待できますね(^^)

ただ今回もベスト8の壁は破れなかったので、次回こそこの悔しさを鳴らしてほしいです!


日本代表のみなさん、感動をありがとう!
ブラボー!!\(^o^)/




ボルダリング

みどりです♪
いつぶりかも分からないくらい久しぶりにボルダリングをしました。
前に上ったことがあるといっても数回程度なので
ほぼ初めてのようなものですね
1回くらいしかできないだろうと思っていましたが
3回上ることができましたよ☆
娘二人も一緒に行ったのですが
姉妹で楽しそうに上っていましたよ♪
明日にひびかない程度にしたつもりですが
少しくらいは筋肉痛でるんでしょうね

松江城マラソン

先週日曜に行われた国宝松江城マラソンに参加しました。

初めてのフルマラソンで、30キロから先は未知の世界。

30キロを超えてからが勝負、と聞いていたので練習では早く走ることを止めゆっくりじっくり走り込みました。

当日は心配していた雨もやみ絶好のコンディションでした。

3000人のランナーが総合体育館前を一斉にスタート。

沿道からの沢山の声援を受け松江市内を走りましたが最高に気持ちいいです!

良いペースで走っていましたが、魔の30キロ地点。人生初の左右同時に大腿四頭筋がつるというアクシデントが発生してしまいました。

ここから涙のウォーキング…。少し回復したので走ろうとすると脚のすべての筋肉がつってしまいます。

何とか救護テントまで辿り着き毛布をかけてもらい体を温めながら脚をじっくりマッサージしました。

するとラスト2キロは自分の走りを取り戻すことが出来、最後は走ってゴールすることが出来ました。

途中歩くことになったのは悔しかったけど、伴走して頂いたパートナーと沢山の方の声援とボランティアスタッフの方に感謝感謝です。

最初で最後にしようと思っていたフルマラソンですが、42キロ走り切るという目標が出来てしまいました。

一から脚を作り直してチャレンジしてみるつもりです。

W杯初のベスト8を目指して

こんにちは
多久和です。W杯も決勝トーナメントに入り、グループリーグ以上に盛り上がって
いますね。
ウェルケアのスタッフ同士でも毎日のようにW杯の話題でもちきりです。
日本もグループリーグでドイツ、スペインに勝利し、1位で決勝トーナメントに進出
しました。W杯の組み合わせが決まったときには、正直このグループで
決勝トーナメントにあがるのは難しいかなと思っていました。しかし、日本は
強豪相手に粘り強く戦い、2試合とも逆転で勝利しました。
いよいよ、初のベスト8を目指し、この後、クロアチアと対戦します。
クロアチアはFIFAランクで12位と日本(24位)よりも格上で難しい試合になると思い
ますが、グループリーグ同様に日本らしい戦いを期待しています。
あと、2時間後にキックオフ。
頑張れ!ニッポン
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR