fc2ブログ

久々のまる君


みどりです♪
短い梅雨が終わり本格的な夏なのですが今年もいろいろ心配なことがいっぱいですよね。
水とか電力とか気になります。
最近は
「危険な暑さ」

よくききます。
聞くだけで怖い。
ペットにとっても危険なんですよね。
我が家の猫のまる君は昼間は押し入れの中の隙間に入り込んで過ごしているようです。
気温を見て軽くエアコンをつけたりもします。
ひんやりな猫なべにもかわいらしく丸まって入っていますよ☆
体が大きくてなべが小さそうですがエアコンの風も当たって気持ちよさそう♪
スポンサーサイト



カラスの襲撃

近くの集積場にゴミを出していましたが、ネットを掛けていてもカラスの襲撃に会うようになり困っていました。

先日はゴミを出した後に何だか気になり、5分後に行ってみるとすでにアウト。

片付けをしている頭上で「ガーガー」と憎たらしく鳴いてました。

近所の方にお聞きすると皆さん各自で家先に出しておられるとのこと。

楽天で調べてみるとカラス対策グッズいろいろあるんですね。

そんな中見つけましたよ。

ボックスタイプで中が見えて折りたためる蓋つきネットです。

カラスだけでなく野良猫にも効果抜群だそうです。

今まで外からカラスの鳴き声がするたびにドキドキしていましたが、やっと開放されそうです。

記念すべき初日は完璧で、頭上の電線に止まった数羽のカラスが「何すんだよー」と言っているかのように大騒ぎしてました。

ブラサカの練習再開

こんにちは
多久和です。先日、私が所属しているブラインドサッカーチーム、
オロチビート浜田の練習会がありました。
コロナの影響で数か月全体練習ができなかった期間もありましたが、9月の地域
リーグに向け練習が本格的に再開されました。
この度、ブラサカの元日本代表の方や他チームの方を招き、練習法やチームの運営の
仕方などを教えていただきました。
私たちのチームは立ち上がって約3年ですが、メンバーがそろい、試合に出たのは
去年です。その大会には、私は参加できませんでしたが、チーム全体で多くの課題が
見つかり、良い経験となりました。
まずは、一つの勝利を目指し、元日本代表の方に基本的なドリブルや試合での心構え
などたくさんのことを教えていただきました。その方は、全盲ではじめてブラサカ
チームの監督になった方です。
彼は、もちろん見えないのですが、練習風景を一人ひとりのボールをタッチする音や
周りの声から判断し、的確なアドバイスをしてくださいました。
本当に見えていないのかと不思議に思うくらいでした。
また、デモンストレーションで彼のドリブルを見せてもらいました。
これがトップアスリートのドリブルかと、言葉にできないくらいスピード感があり、
驚嘆しました。
今回の練習は、私にとってはもちろん、チームにとっても本当にたくさんのことを
学ばせていただきました。この経験を練習からしっかりいかせるように
頑張っていきたいと改めて思いました。

夏野菜♪


みちはたです☆


今、我が家の庭では夏野菜が育ってきています♪


毎年植えているトマト、初挑戦のきゅうりとオクラは種から育ててみました!


ちょっと虫食いもあるけれど今のところ元気に育ってくれています。


まだ涼しい朝方に緑を眺めながらの水やりは癒しの時間です♪


今朝はきゅうりの葉っぱにちっちゃな赤ちゃんカマキリを見つけて子供が大喜びでした。


収穫も楽しみですが、育てる過程もみんなで楽しんでいます♪♪



プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR