fc2ブログ

今年も終わり

2021年もあと2日。

今年もコロナに始まりコロナで終わりました。

慣れ?ですかね。不自由ながらも工夫しながら楽しく一年を過ごすことが出来たように思います。

我が家の2022年は上の子の成人、下の2人の進学が重なる節目の年となります。

そして気が付けば私は年男。

何か新しいことにチャレンジするきっかけの年になればと考えています。

その前に飲みすぎ・食べすぎから改善しないといけませんかね(笑)。

みなさま今年も一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えくださいませ。
スポンサーサイト



もうすぐ年の瀬

こんにちは。
多久和です。早いものであと10日余りで今年も終わりますね。年々1年が経つのが
早くなっている気がします。今年は特に早かったなと感じるとともに、充実した1年
でした。
今年の初めには、鍼灸、按摩・マッサージ師の国家試験を経て、ウェルケアに就職し
ました。
不安や期待を胸に、ここまで多くのお客様と関わらせていただきました。そして、
治療を通して多くのことを学ぶことができました。
まだまだ力不足ですが、少しでもお客様の主訴軽減のために、これからも
精進していきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
少し早いですが、良いお年を!

神経衰弱。


みちはたです☆


最近6歳の長女がカードゲームにハマっていて、特にお気に入りなのがトランプの神経衰弱です。


毎晩やろうやろうとせがまれるので大変ですが、6歳児の記憶力に毎回驚かされています。

1年前は、カードの種類を減らしたりヒントを出したりしながらでしたが、今ではもう、こちらが本気でやっても敵わなくなってきました…。


この他にもババ抜きや七並べ、UNO等を楽しんでいます。


お正月に、みんなでコタツを囲んでカードゲームをするのが楽しみです♪♪


流行語大賞!

こんにちは、吉田です!


昨日、今年の新語・流行語大賞が発表になりましたね。
メジャーリーグ大谷翔平選手の活躍から「リアル二刀流/ショータイム」でした。


思えば、昨年の流行語のノミネートは、ほとんどがコロナ関係で、とても寂しかったのを覚えています。

今年は大谷選手の活躍やオリンピックなどの明るい話題が流行語にも反映され、良かったなど思います。

しかし、流行語にノミネートされた30の候補のなかには聞いたことのない言葉がチラホラ…。
流行に乗り遅れているのを実感します(-_-;)



来年はしっかりと色んなところにアンテナを張り、流行に乗っていきたいと思います(^^)


プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR