お盆
今年のお盆はコロナによる移動制限に加え豪雨に見舞われさらに窮屈になってしまいました。
そんな中でしたが子供を連れ実家の出雲に帰って来ました。
とはいえ以前のように出歩くことも出来ず専ら家の中で過ごしました。
子供たちが集まって楽しむものと言えばテレビゲーム。
最近は一人一台が当たり前でニンテンドースイッチなど私たちの時代とは比べものにならないほど進化しています。
しかし今回は敢えて懐かしのスーパーファミコンや元祖プレイステーションを使いみんなで楽しめるゲームで遊びました。
特に対戦格闘ゲームが大盛り上がりで私がプレーしていた時と同じように熱中していました。
時代は変われどやっぱり面白いものは面白い。
あれから30年近く経ちましたが同じようにはしゃいで楽しむ子供たちを見て幸せな気分になったお盆となりました。
ボンバーマン・ツインビー・スーパーマリオ。懐かしいですよね。
そんな中でしたが子供を連れ実家の出雲に帰って来ました。
とはいえ以前のように出歩くことも出来ず専ら家の中で過ごしました。
子供たちが集まって楽しむものと言えばテレビゲーム。
最近は一人一台が当たり前でニンテンドースイッチなど私たちの時代とは比べものにならないほど進化しています。
しかし今回は敢えて懐かしのスーパーファミコンや元祖プレイステーションを使いみんなで楽しめるゲームで遊びました。
特に対戦格闘ゲームが大盛り上がりで私がプレーしていた時と同じように熱中していました。
時代は変われどやっぱり面白いものは面白い。
あれから30年近く経ちましたが同じようにはしゃいで楽しむ子供たちを見て幸せな気分になったお盆となりました。
ボンバーマン・ツインビー・スーパーマリオ。懐かしいですよね。
感動をありがとう!
こんにちは
多久和です。先日まで行われていたオリンピックが終わりましたね。
自国開催ということもあり、今回日本が獲得したメダル数は58個です!
これは、前回のリオ五輪の41個を上回る史上最多の数です。
金メダルの数も27個とこれも最多の数となりました。
連日、選手たちの熱戦が続き、手汗握る日々が続きました。
特に、柔道の阿部兄妹や卓球の男女ペア、スケートボードのメダル獲得時は
感動しました。
オリンピックの開催の是非が問われた時もありましたが、やはり開催してよかったな
と改めて思いました。
選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
感動をありがとうございました。
パラリンピックも24日から行われるので応援していきたいです。
多久和です。先日まで行われていたオリンピックが終わりましたね。
自国開催ということもあり、今回日本が獲得したメダル数は58個です!
これは、前回のリオ五輪の41個を上回る史上最多の数です。
金メダルの数も27個とこれも最多の数となりました。
連日、選手たちの熱戦が続き、手汗握る日々が続きました。
特に、柔道の阿部兄妹や卓球の男女ペア、スケートボードのメダル獲得時は
感動しました。
オリンピックの開催の是非が問われた時もありましたが、やはり開催してよかったな
と改めて思いました。
選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
感動をありがとうございました。
パラリンピックも24日から行われるので応援していきたいです。