fc2ブログ

初収穫


みちはたです☆


昨年に引き続き、今年もベランダでミニトマトを栽培している我が家です。


4月にまだ小さな苗を植え付け、しばらく順調に育っていました。
ところが、ある日の大風でなんと茎が半分に折れてしまったのです。


とてもショックでしたが、トマトの強い生命力を信じて挿し木にしたところ、無事に根付き、ついに実を収穫することができました!


トラブルを乗り越えて実ったトマトは一段と美味しく感じられました。


小さな青い実もたくさんついていて、暑くなる頃に沢山収穫できるのが楽しみです♪

スポンサーサイト



似顔絵!

こんにちは、吉田です!


ウェルケアホームページの「スタッフ紹介」の 画像が変わりましたが、お気付きでしょうか?

今までの写真ではなく、似顔絵になっています。

似顔絵はプロのイラストレーターさんに依頼しました。

どうですか?みんな特長をとらえていて美男美女に仕上がっていますよね(^^)


ただ、私(吉田)の顔はどことなくコミカルに描かれているような…(笑)


コロナ渦でマスクを外した素顔を見せる機会がほとんどなくなりました。
今後はこのイラストが活躍してくれそうです!


皆様からの感想もお待ちしています(^^)

フラフープ

みどりです♪
最近、毎日フラフープを20分間回しています☆普通のフラフープより重い物で
ダイエット用らしいですよ
軽いのはたまに回していたのですがいつも同じ方向にしか回してなかったのでダイエットなら逆回しもしたほうがいいかと思って練習しました
最初は全く回せなかったのが昨日は20分間ミスなく回せました
大好きな
髭男(ひげだん)の曲を聴きながら回しているので20分はあっという間なんですよね♪
昨日はNHKホールのライブを聴きながら回していたのですが
「Clap Clap」
という曲がフラフープを回すのに
とても合っていて特に楽しかったですよ
家族が寝静まった後楽しい時間になってます☆
まだダイエットとしてははっきりと効果は見られませんが続けていきたいです

最後の夏

息子が所属する松江農林高校硬式野球部。

4月の春季大会・5月の地区大会が終わり、いよいよ残すは夏の選手権のみとなりました。

去年はいずれの大会も中止となり卒業した先輩たちは不完全燃焼でしたが、今年は観客制限がありながらも開催されています。

そしてラスト1か月となり練習にも気合が入ってきました。

実は息子は3月末に膝を大けがしてしまい、2か月以上戦線離脱していました。

今週からやっと実践復帰となりました。

ブランクがあるのとケガの再発に注意しながらの復帰ですが、残りの1か月悔いのないよう完全燃焼して欲しいものです。

小学3年生から野球を始め今年で10年目。

スタンドで見れるのも最後になるかもしれませんので、残りの試合しっかり心に焼き付けておきます。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR