fc2ブログ

山陰の冬は…

こんにちは、吉田です!


先日、知り合いの方から松葉ガニをいただきましたo(^o^)o

今年は不漁で価格が高等していると聞いていたので諦めていたのですが、嬉しいサプライズでした!


いただいたカニはカニ鍋に。

家族4人、カニは1枚…、もう奪い合いですね(笑)



最後の雑炊にもカニの味がしっかり出ていて美味しかったですよ♪


やはり山陰の冬は松葉ガニですね、ごちそうさまでした!
スポンサーサイト



節分

みどりです♪
今年の節分は
2月2日なんですね
私は今日知りました
124年ぶりのことだそうですね
恵方巻のちらしにそう書いてあっただけなので詳しいことは
分かりませんが
これから調べてみようと思います

今年に入っても
コロナのニュースを聞いて
医療や経済など
いろいろと心配なことばかりですが
今年の鬼はコロナウイルスと思ってしっかり豆まきしたいです

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。

今年もウェルケアそしてこのスタッフダイアリーをよろしくお願いします。

年末は荒れましたね。

予想されたほどの降雪ではありませんでしたが、それでも松江は25cm積もりました。

大みそかは終日JRが止まり、道行く人もまばらでしたよ。

例年ですと実家の出雲に帰りますが、今年は久しぶりに自宅での年越しとなりました。

となると何を食べようか。

年末のスーパーに買い出しに行きましたが刺身・寿司ともに正月料金で高いこと。

そんな中比較的安く売られている「バトウ」を見つけました。

バトウは地方名で正式には「マトウダイ」と言います。

山陰では割と大衆的な魚ですが白身で刺身・フライと万能に使える魚です。

子供の頃はよく食べていましたが、久しぶりにお刺身で頂きました。

うん美味い!

もちっとした食感で独特の旨味と甘みがあります。

子供たちにも好評であっという間になくなってしまいました。

冬から春先にかけてが旬ですので是非この時期にご賞味ください。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR