fc2ブログ

八百万の神々

こんにちは、吉田です!


昨日の休みに出雲にある朝山神社へ行って来ました。

この神社、神在月に八百万の神々が出雲大社へ行く前に集まる、由緒ある神社だそうです。

滞在期間は11月15日から24日までとのことで、急遽昨日行ってきたわけです。


朝山神社は木々に囲まれ、雰囲気のある場所でした。

八百万の神々にコロナウイルスの収束を祈願してきました。。



神社を少し登ったところから、稲佐の浜や出雲大社が見え、本当に清々しい場所でした。


八百万の神々、今日まで滞在しておられます、興味のある方はぜひ行ってみてください(^^)
スポンサーサイト



りんご♪

みどりです♪
今年はいつも以上に1年があっという間に過ぎていっている気がします
コロナのせいなのかな?
そして
この秋は果物の旬も
あっという間に過ぎ去ってしまいました
大好きないちじくもあまり食べられなかったし
二十世紀梨なんて全く食べてません
ほんとうに残念

今はお店にはいろいろな品種のりんごが並んでいますよね☆
りんごって嫌いではないのですが
自分が食べたいから買うということはないんですよね
お弁当に入れるために買ってきて一口だけ食べる程度でしたが
食感も味も
私好みのりんごを見つけました
それは
シナノスイートです♪
今日も買おうかなと思って買い物に行ったのですが
ありませんでした
たまたまなかったのか
もう終わってしまったのか
どうなのか?
今度行く時にはあるといいな☆

隠岐へ

先月終わりにゴートゥートラベルを利用して隠岐に行ってきました。

毎年初夏に誘って頂き船釣りをするんですが、今年はコロナの影響で自粛していました。

ほとんど出掛けていなかったので久しぶりの遠出です。

フェリーでの船旅→着いたら小船に乗り換えて魚釣り→お宿に帰り隠岐の料理を堪能→翌日も朝から魚釣り 

という贅沢な2日間となりました。

お宿は10年以上前にウェルケアの旅行でお邪魔した西ノ島町の「みつけ島荘」さんです。

皆とから近いのと料理が絶品のおすすめ宿です! 

結果は大漁で地域クーポンで買ったお土産と合わせてどっさり持ち帰りました。

しかし釣れたことよりも今年も隠岐に行けたこと、天気が最高だったこと、青い空と青い海を眺めながら釣りが出来たことにただただ感謝です。

ゴートゥートラベルで県外にはなかなか行きにくいかもしれませんが、県内でも十分遊べるし癒されますよ。

でも私だけだったのが心苦しい限りです。

次回は家族旅行を企画しないといけませんね。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR