fc2ブログ

ニヤニヤ?

みどりです♪
残暑厳しすぎる毎日ですね
そろそろエアコン無しで眠れる気温になってくれるといいのですが
最近は食料品以外の物を買いに行くことがほとんどありませんでしたが
今日は久しぶりに出かけたので
ずっと欲しかった
フライパンを買いました☆
キッチンで買ったフライパンを眺めていたら
娘が
「お母さん、フライパン持って何ニヤニヤしてんの?」
と言われてしまいました
私的には無意識だったのですがそんなふうに見えたようですね
こういうめったに買わない物を新しくするとうれしいものですよね♪
やっぱ顔に出てしまうんですね☆
スポンサーサイト



短い夏休み

コロナの影響で今年の夏休みはとても短くなってしまいました。

高校生の息子は2週間ちょっとで小学生の娘は3週間ほどです。

息子はほぼ毎日野球の練習で終わってしまいましたが、娘は明日が最後の一日です。

短いとはいえ宿題は結構出ていて読書感想文・自由研究・作品づくりと定番のものからクッキングレポートというのもありました。

昨夜はこのクッキングにチャレンジで、初めて一人でクッキー作りをしておられました。

お姉ちゃんやお母さんに何度も聞きながら何とかオーブンへ。

どんなものが出来上がるかと思いきや上出来どころかとても美味しいクッキーが完成しました。

娘が料理をする姿なんて全く想像出来ませんでしたからびっくりしました。

だって玉子を割るのもやっと最近出来るようになったし、袋ラーメンを作るのにも熱湯が怖くて乾燥麺を投入出来ないくらいでしたからね。

短いながらも成長を感じることの出来る思い出の夏休みとなりました。

最終日の明日は近場へかき氷を食べに出掛ける予定です。

お盆の事件


みちはたです☆

お盆ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍の影響で、例年とは違った形でお過ごしの方も多いことと思います。。


我が家は、県西部にある私の実家には帰れませんでしたが、夫の実家にてゆっくりと過ごさせてもらっています。


今日の午後の事ですが、5歳の娘がはしゃぎ過ぎてなんと襖に大きな凹みを作ってしまいました。

おばあちゃんはわざとではないからと庇ってくれたのですが、お風呂に入りながら色々と考えた娘は、自分でおじいちゃんに謝る!と決意したようです。

お父さんに付いてきて貰いましたが、きちんと自分で謝罪した娘を少し誇らしく思いました。


襖についてはとても申し訳なかったですが、娘が真っ直ぐ育ってくれている事に感謝をした出来事でした。


まだまだ暑い日が続きます。
暑さにもコロナにも負けないように、頑張っていきましょう!

夏本番!

こんにちわ、吉田です!


長い長い梅雨がようやく明けましたね。


暑い夏がやってきました!

夏といえば花火大会や夏祭り、海水浴など楽しいイベント盛り沢山!…のはすですが、今年はコロナの影響でどれも中止や自粛ですよね(>_<)


そんな夏を少しでも楽しもうと我が家は電動かき氷機を購入しました。


氷の種類も、粗いものから細かなものまで調節できます。

我が家で簡単にかき氷が楽しめるので子供達にも大好評です(^^)


暑い日がまだまだ続くので、しばらく楽しめそうです♪
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR