fc2ブログ

YouTube

みどりです♪
最近、小学生の娘はキーボードで
「紅蓮華を
練習しているようです
ピアノとかは習っていないので
学校で習う程度のレベルなのですが両手弾きに挑戦中です☆
練習方法はYouTubeなんですよね
画面に鍵盤がうつって音階がついてて鍵盤がひかったりするというような動画らしいです
両手で弾けるのはほんの最初の少しなんですがそこからは片手で弾けても両手となると難しいようです
こんなふうに気軽に一人でいろいろな曲が練習できるなんて楽しいですよね
私が子供時代もこんなのあればな…
と思うこのごろです♪
スポンサーサイト



マイカー

上の娘が運転免許を取得し、我が家に待望のマイカーが来ました。

私が運転していたのが25年前。

休みが待ちきれず、早起きしてはドライブに出かけていたのを思い出します。

娘に買ってやった車。

内装をいじったり、友達を誘ってドライブに出かけていく姿を見ていると何とも言えない懐かしさとうれしさがこみ上げてきます。

と同時にあっという間だった高校生生活。

来月からは社会人一年生です。

自分が高校を卒業し、社会に出たのがついこの前のように感じているのであまり実感が湧きませんが、これからが本番。

あせらずゆっくりと、でもしっかり頑張ってもらいたいものです。

かわいい♪



みちはたです☆

先日お友達からドーナツをいただきました♪

写真のとおり、ネコ、ウサギ、ニワトリのとってもかわいいドーナツです♪

耳も 中にアーモンドなどが入って 立体的になっていて、1つひとつのクオリティが素晴らしかったです!

ぶきっちょな私としては、どうしたら チョコレートでこんなに可愛くお顔が描けるのか 不思議に思ってしまいました…


もちろん、お味もとっても美味しかったですよ!

米子にあるドーナツ屋さんのものだそうです。


色々な種類の どうぶつドーナツがあるそうなので、また自分でも買いに行ってみようと思います(*^^*)


春の味


きむらです
この頃また冷えますね
風邪は大丈夫ですか?
私は花粉症で涙がでます

ビタミン取って粘膜修正だ!と思っていた所、いちごを頂きました☆

しかも
初めての白いいちごです
ビックリ( ☆∀☆)

うちの子もビックリして「赤いのがいちご!これはいちごじゃない!」と頑固に拒否(笑)

結局ひとつ食べて美味しいがわかり、見た目で判断しちゃダメよと、またひとつ経験をつみました

私にとって
いちごはおばあちゃんの畑になっていた春の味です♪

子年!


こんにちわ、吉田です!


2020年が幕を明けて2ヶ月、早いですねぇ。

今年は子年。
私事ですが、実は今年は年男なのです。



そんな話を患者さんとしていると、なんとその方がネズミの置き物を作ってきて下さいました!(写真参照)

とても可愛いですよね〜( 〃▽〃)


さっそく玄関に飾らせていただきました!



コロナウイルスで大変なスタートとなった2020年の子年ですが、少しでも良い年になりますように。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR