fc2ブログ

今年も1年ありがとうございました!



みちはたです☆

今年も残すところあと僅か、皆様には大変お世話になりました。

昨日はお正月を先取りして(?)主人の実家にて小学生の時以来の凧揚げなどを楽しみました。

昔した時には風に煽られ回転しながら墜落してましたが…(¯―¯?)
最近のは性能がいいのか?4歳の娘も上手に揚げることができました♪


皆様も楽しいお正月をお迎えください♪♪

スポンサーサイト



25日


メリークリスマス
きむらです

サンタさんは来てくれましたか?
我が家には
今年も無事にサンタさんが来てくれました
「いい子にしてないと~」作戦は有効期限切れとなってしまいました (笑)


最近の私は
ふるえながら柿を食べているのですが
ビタミンCは柿1個で一日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。
疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があるとか。

今年もあと少し
元気に過ごしたいですね



真夜中の(°Д°)

こんにちわ、吉田です!


先日、人生2度目の金縛りにあいましたf(^^;


夜中に目を覚ますと、体が全く動かせず「金縛りた!」と気付きました。
そして何かに胸を押される感覚が…。

恐る恐る目を開けてみると、そこにはなんと!小さいおばあさんがいるではありませんか!!(°Д°)



100センチくらいのおばあさんの手が僕の胸を押していたのです。


本当に恐怖でした(-_-;)


金縛りは脳が夢を見ている状態で、幻聴や幻覚などを起こすと言われています。
ただ頭ではわかっていても、いざその場面に遭遇すると恐ろしいものですね…。


皆さんも金縛り、ご注意下さい。

いよいよ松江で♪

みどりです♪
15日の日曜日はいよいよ髭男の松江でのライブです
といっても
私はチケットの抽選に外れたので行けないのですが
松江に帰って来るということでなんとなくそわそわしてます☆
もちろん生の演奏をすごく聴きたかったのですが
いつかまた帰ってくる時までお預けですね
昨日、テレビで髭男の特番がしていて
その中でボーカルの藤原さんが言っていたのですが
いつか地元でフェスをしたいと☆早くそれが叶うといいですね
その時を楽しみに紅白を見たいと思います♪

収穫祭

先月、松江農林高校の収穫祭に行って来ました。

娘が入学して3年。一度は行っておかないとと初めてお邪魔しました。

話には聞いてましたが、すごい人です。

車を停めるのにも一苦労。

急いで向かった園芸コーナーは長蛇の列です。

何とか2鉢購入し隣の野菜コーナーへ。

ここはすでに売り切れ続出で残りも僅かとなってました。

話によると朝7時には行列が出来ていたとのこと。

家族で手分けして各コーナーに並ぶのだそうです。

しかしお楽しみはこれだけではありません。

各クラスごとに出店している模擬店がとても充実してました。

焼きそば・ワッフル・トッポギ・タピオカ・ホット土木(ホットドックのことだそうです)などなどどれも格安で非常に美味しかったですよ。

さらにPTAコーナーにも焼き鳥・うどん・ぜんざいなど揃ってました。

印象的だったのは生徒も先生も皆楽しそう。

外部からのお客さんも皆楽しんでおられとても良い雰囲気のお祭りでした。

個人的には目立たずひっそり展示されている造園科の生徒製作のプチ日本庭園が最高でした。

賑やかなお祭りムードの中にひっそり佇む和の精神って感じが良かったですよ。

毎年11月23日ですので皆様も是非どうぞ!
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR