fc2ブログ

近所に

みどりです♪
ウェルケアの近くに新しくお店ができかけています。
建物は完成したのかな?
6月中にはオープンのようですよ☆
うんせきブログによると「TERMINAL」というレディースセレクトショップだそうです。
近くなのでとても気になりますよね☆
オープンが楽しみです♪
スポンサーサイト



広島にてクライミング

先日、私が活動しているボルダリングサークル「出雲スサノオモンキー」のメンバーで広島遠征に行ってきました。

目的は「ロープクライミング」をすること。

いつもやっているボルダリングは4mくらいの壁で、ロープを使わずに行います。

ロープクライムは10mの壁を命綱を付けて登りますが、下で安全確保をする仲間(ビレイヤー)と息を合わせて登る競技です。

登り方の説明を受けいざ実践!ですが、やはりボルダリングとは危険度・難易度が全く異なります。

登る方は恐怖心との戦い。やはり10mは高いですよ。4階の窓から下を覗いた高さですからね。

ビレイヤーは命を預かっているという重圧がすごいです。登る方よりもこちらのほうが緊張しました。

今までのボルダリングは楽しく賑やかにでしたが、今回ロープクライムを体験し信頼関係や責任感・恐怖に打ち勝つ度胸を教わりました。

これでまたひとつクライミングに対する見方が変わったように思います。

松江に付いて真っ先に感じたのは「早くまたロープクライムやりたーい!」でした(笑)。

海遊館へ!



みちはたです☆

休日を利用して 大阪の海遊館へ行って来ました。


地元のアクアスには良く行っているのですが、海遊館に展示されている魚、動物の種類の多さに圧倒されてしまいました!


アシカ、カワウソ、カピバラなど、地元では見られない人気者もたくさんいましたが、一緒に行った娘が一番喜んだは、何故か タカアシガニ(^^;


入り口からずっと、「かにさんいるかな?」と呟いていたので、最後の最後に見つけた 大きな大きなカニに大興奮!


思い出に残るものに出会えて良かったなと思いました(笑)


ただ、初めにも書いたように展示物の多さと館内の広さ、人の多さに圧倒されてしまった田舎者は、アクアスのこぢんまりとした良さも再確認したのでした(笑)

GW


きむらです♪
GWいかがお過ごしでしたか?

私は
実家で甥っ子達と遊び疲れて来ました♪
年々パワーアップしていく子達に対し、疲労回復が追いつきません(笑

そこで旬のタケノコがありがたいのです
タケノコには
疲労回復やむくみを取ってくれる成分があるそうですよ

疲れの出やすい時期なので、ココロとカラダのケアをして梅雨に備えましょうね☆ミ
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR