fc2ブログ

そらにわ


すがはらです。

今日は用事を済ませるついでに、「そらにわ」というカフェでランチを食べました。

カフェだけではなく、ガーデニングのお店でもあるので植物がいっぱいで癒される空間です!

ランチは、旬の野菜がふんだんに使ってあります。

プレートには6品あり、どれも野菜がたっぷりで、野菜好きにはたまりません!

冷製のだしスープにも細かく刻んだ野菜がいろいろと入っており、「お好みでご飯にかけてお茶漬けみたいにしてください。」とのこと。

スープだけでも美味しいけど、ご飯にかけてもとっても美味しかったです!

料理は栄養士さんが作っていて、有機食材や卵・乳製品不使用、食後の血糖値上昇をゆるやかにするなど、体に嬉しいです!

ランチのお料理はレシピがもらえます!!

嬉しいですねー!

美味しかったので、早速 豚肉のイタリアンロールを作ってみました。

なかなかお店のように上手にできないけど、また作って上手になるよう頑張ろう♪
スポンサーサイト



夏もあと少し?


きむらです
最近また暑い日が続きますね…

そのため
どうしても食欲が傾き、キュウリを毎食たべてしまいます

キュウリは
ギネスブックによると「世界一栄養価の少ない野菜」と記載されているそうです!

私の好きな キュウリがそんな…

でもキュウリだって栄養はあるんです
水分が大半を占めるがために栄養価が下がっているみたいですが

皮膚や粘膜を保護。ガン予防。疲労回復。免疫力アップ。薄毛予防などなど。
そして利尿作用。
他にも細かくいろいろありますが、キュウリは栄養があるんです!

またキュウリ?と言わずにキュウリを食べてあげましょ(笑

夏バテ予防!

こんにちわ、吉田です!

毎日暑い日が続いていますね(^o^;)

夏場は冷たい飲み物を多く摂って胃腸を壊したり、食欲が落ちたりしやすくなりますよね。

そんな時の僕の対処方は「ゴーヤ」です。

あの苦味が胃薬代わりになっているのか、食べると胃腸の調子が良くなります。


我が家ではゴーヤを砂糖としょうゆ、酢で味付けしたゴーヤの漬け物にして食べています。

ご飯のお供に、おつまみに、最適ですよ(^^)


まだまだ続く暑い夏をゴーヤとともに乗りきりたいと思います!

包丁

みどりです♪

いつも使っている包丁を刃物屋で研いでもらいました。
前回いつ研いでもらったのか分からないくらい久しぶりなんですよね☆

さびていたり、刃が傷んでいてかなり重症だったと思います。

そんな包丁も数日後、ピカピカになって返ってきました♪

パプリカもトマトもスーッときれて感動しましたよ。

包丁が切れにくいとなんとなくイライラするんですよね。

これで料理が楽しくなるとまではいきませんが、気持ちよく料理ができそうです☆
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR