fc2ブログ

トワイライトエクスプレス瑞風

先月から運行が始まった豪華列車「瑞風」。

島根でも何か所か立ち寄る所があり、TVなどでも大きく取り上げられていますね。

当院もすぐ後ろがJRなのでどのタイミングで走るか、家から見ることが出来るか興味津津でした。

でも「いつ走るのか」「何時頃通貨するのか」全く判りませんでしたので調べてみると…。

●瑞風の運行経路 

①土曜午前大阪発 → 兵庫から山陰を下り → 日曜午後下関着 

②月曜午前下関発 → 山陰を上り → 火曜午後京都着 

③水曜午前京都発 → 山陽を下り下関から山陰に入り → 木曜午前松江着 → 金曜午前鳥取 → 午後京都着 

④土曜午前京都発 → 山陽を下り → 日曜午後下関着 

⑤月曜午前下関発 → 山陽を上り → 火曜午後京都着 

以上5つのルートをループしているのが判りました。

ちなみに③のみ2泊3日でそれ以外は1泊2日です。

③ルートの松江駅発射時刻が17時と書いてあったので私はベランダから、みどりさんと娘は高架を走る列車がよく見える所にスタンバイしその時を待ちました。

ベランダから聞いていると「瑞風まもなく発射します」と聞こえてきました。

みどりさんに「出発するからしっかり見ておけ」と連絡しましたが一向に来ません。

結局30分くらい待ったけど瑞風は来ず…。

調べてみると宍道湖の夕日を見るために引き返して行ったとのことでした。

さすが瑞風!型にはまらない超贅沢ホテル列車だけのことはあります。観光のタイミングまで押さえてあったとは驚きでした。

その後何度か瑞風が通って行きましたが②の月曜午後19時30分頃が一番確実に見ることが出来ます。しかもサンライズ出雲のすぐ後に出発なのでコラボが見れますよ。

瑞風は独特のエンジン音がするので自宅に居ても停車しているのがよく判ります。米子方面に出発していっても数時間後にまた帰って来て松江で停車後にまた東へとウロウロしているようです。

まぁ夕方松江を出て翌朝までに鳥取に行けばいいみたいですから時間はたっぷりあるようですね。

皆さんもおっかけてみられてはいかがでしょう。
スポンサーサイト



ハッピーバースデー♪♪



みちはたです☆

先日、娘が2歳の誕生日を迎えました*\(^o^)/*


おじいちゃんおばあちゃんもお祝いに来てくれて、アンパンマンが大好きな娘にと、ケーキやプレゼントもアンパンマンづくしの幸せなパーティーでした♪



あっという間に赤ちゃんから幼児に成長して、「魔の2歳」なんて言われる時期に突入してしまいました(^^;



自分の意志が強くなり、何事に対しても好き嫌いがハッキリとしてきて、思い通りでなければ「キーッ!!」と声を上げたり…


2歳児として順調に成長していると思われます(笑)



大変そうだけど、楽しいこともたくさんの時期なので、毎日楽しんで過ごしたいと思います♪♪




紫陽花


すがはらです。

少し前ですが、6月末に月照寺に行ってきました。

月照寺といえば、松江のアジサイの名所として有名ですよね。

私が行った時、アジサイは満開でとても綺麗でした。

今年は時期が過ぎちゃいましたが、皆さん来年は是非行ってみてくださいね。

今日は七夕


きむらです
あっという間に月日は流れ暑い日が続いていますね(まだ梅雨ですが。)

先週は
今年初の花火を見てきました
去年泣いていた我が子は、、、 今年もダメそうです(笑

船に乗ったり、浜辺の砂で遊んだりと、すでに夏気分です

水分をこまめに取って夏本番に備えましょう♪
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR