休日は

きむらです♪
4月になり天気はコロコロ変わりますが、活動量が増えました
お花見をしたり、釣りに出かけたり、はじめてゴルフの打ちっぱなしに行ったり、ペンキ塗りをしたり、子どもの踏み台を作ったりと、休みの日は忙しく動いております
以前から患者さんとの会話の中で「ゴルフをしてみたら?」と言われていました
見えなくても出来るのか?と聞くと、タイミングと感覚がつかめれば見えている人より素直に出来ると思う。とのコト。
「チャーシューメーン」と叫びながらスイング!ボールに当たりました!
バッティングセンターは難しかったですが、ゴルフの打ちっぱなしは楽しかったです
次は何をしようか♪
みなさんも天気の良い日は外で体を動かしてみましょうb
無農薬栽培!
こんにちわ、吉田です。
少し前に、患者さんから無農薬栽培のお米をいただきました。
その方は5年前から無農薬でお米を作っておられるそうです。
簡単に「無農薬」と言ってしまいますが、色々な面で本当に収穫までが大変だそうです。
例えば除草剤が使えないので、草は生え放題、虫はつき放題。
そこでアイガモを使って、草や虫を食べさせているそうです。
それでも残ってしまう草を、手で抜いて歩くそうです、本当に大変ですよね(・・;)
肥料にもこだわり、有機肥料のみを使用しているとのこと。
手間暇かかって作られたお米は、粒が大きく、モチモチ感も強くビックリしました!
作り方ひとつでこんなに変わるものなんですね。
作り手の努力が伝わる、とても美味しいご飯でした(o^o^o)
少し前に、患者さんから無農薬栽培のお米をいただきました。
その方は5年前から無農薬でお米を作っておられるそうです。
簡単に「無農薬」と言ってしまいますが、色々な面で本当に収穫までが大変だそうです。
例えば除草剤が使えないので、草は生え放題、虫はつき放題。
そこでアイガモを使って、草や虫を食べさせているそうです。
それでも残ってしまう草を、手で抜いて歩くそうです、本当に大変ですよね(・・;)
肥料にもこだわり、有機肥料のみを使用しているとのこと。
手間暇かかって作られたお米は、粒が大きく、モチモチ感も強くビックリしました!
作り方ひとつでこんなに変わるものなんですね。
作り手の努力が伝わる、とても美味しいご飯でした(o^o^o)
くつろぐ猫
抹茶スイーツ
ウェルケア恒例のバレンタイン&ホワイトデー。
3月のホワイトデーは男性スタッフチョイスのスイーツです。
今年は千茶荘さんがやっておられるスカラベから「抹茶オペラ」というスイーツにしました。
たっぷりの抹茶とチョコを使った何とも濃厚で今までにないしっかりとしたお味。衝撃的でした。
早速患者さんにも紹介し買いに行かれましたが、まさかの季節限定商品で今年は終了…。
変わりに「抹茶チーズケーキ」を買われたとのことで、こちらも甘さ控え目で超美味とのことでした。
これは早速行かねばなりませんね。
ちなみにスカラベは学園にありますが、イオン内の千茶荘でも取り扱っておられますので是非どうぞ。
3月のホワイトデーは男性スタッフチョイスのスイーツです。
今年は千茶荘さんがやっておられるスカラベから「抹茶オペラ」というスイーツにしました。
たっぷりの抹茶とチョコを使った何とも濃厚で今までにないしっかりとしたお味。衝撃的でした。
早速患者さんにも紹介し買いに行かれましたが、まさかの季節限定商品で今年は終了…。
変わりに「抹茶チーズケーキ」を買われたとのことで、こちらも甘さ控え目で超美味とのことでした。
これは早速行かねばなりませんね。
ちなみにスカラベは学園にありますが、イオン内の千茶荘でも取り扱っておられますので是非どうぞ。