fc2ブログ

今年もマラソン

2月11日に出雲で行われたくにびきマラソンに今年も参加して来ました。
去年までは5キロコースでしたが、今年は思い切って10キロにチャレンジ。
例年同様に伴走ボランティアの方にサポートして頂きました。
5キロはどうしてもタイムアタックしてしまうので、10キロは楽しく自分のペースで…を目標にしていましたが駄目ですね、やっぱり欲が出ます。
1キロ毎のタイムを聞くとつい力が入ってしまいます。
結局目標を2分縮めることが出来、満足…したい所ですが、どうせならあともう1分。
あぁランナーの人はこうやってハマっていくんでしょうね(笑)。
「このタイムなら障害者国体に出れるよ」という声にちょっとだけ反応している自分がいるのでした。
まぁ長く続けることを目標に、これからも走っていけたらなと思っております。
スポンサーサイト



花粉

すがはらです。

2月に入って暖かい日が増えてきましたね。

春の近づきを感じます^_^

晴れて暖かいのはいい気持ちですが、そろそろ花粉が心配ですね。

今年は昨年の2倍から3倍の花粉が飛散するそうです。

しっかり対策をしなくちゃいけませんね!

わたしは花粉症用のメガネを買ったので、今年は大活躍しそうです♪

バレンタイン


きむらです

今年のバレンタインはいかがでしたか?

ウェルケアスタッフ内では毎年バレンタインをしているのですが、今年は菅原さんオススメの「ペイ ナタル」というお店のプチケーキになりました

みんなでいただきましたが一口サイズだけどしっかり美味しい!!
見た目もとってもカワイイのでホワイトデーにもオススメですよ☆

国宝人気!


こんにちわ、吉田です!

先日、友人から面白いお菓子をもらいました。


その名も「松江城ウエハース」


松江城の国宝を記念して、観光客向けにお土産として発売されたようです。


A4の用紙くらいの大きさで、全面に松江城がプリントされていて迫力があります(^o^)

気になるお味は……、普通のウエハースでした(^o^;)

国宝になり人気の出てきた松江城、こんな風にしてどんどん盛り上がっていってほしいですね!

エジソンのお箸

みどりです♪
6才になっても箸を正しく持てなかった下の娘☆
入学までにはきちんと持てるようにならなければと思い秋ごろから
「エジソンのお箸」
を使わせていました。
家で食べる時だけ使っていたので入学までに間に合うかな?と心配していました。
エジソンのお箸は上手に使えるのですが保育園で普通の箸を使う時は上手に持てていなかったようです。
ですが先日娘が
「保育園でも上手に持てるようになったよ」
と言ってきました。
半信半疑で普通の箸を使わせてみると本当にきちんと使っていました♪
しかも上の子たちよりも上手なんです☆
うれしいですね~☆
娘の頑張りもありますが「エジソンのお箸」ってすごいですね♪

ラーメン

以前当ブログで「出雲そばにハマっている」と紹介しました。
それ以降昼夜を問わず生麺・乾麺とそばばかり食べていましたが、先日衝撃的に美味しいラーメンに出会いましたので紹介します。
「中隆製麺のあんかけラーメン」です。
イオンなどのスーパーで売っている生ラーメンで1袋2食入りです。
作り方が特徴的で
1.お好みの野菜を炒める。
2.そこに水を入れ沸騰させる。
3.そこに麺を入れて湯がきスープを加えて出来上がり。
どうですか。普通生ラーメンはスープを作るのと麺を湯がくのと鍋を2つ使いますが、これは1つで出来合理的です。
あんかけと言っても麺にかけるのではなく、スープがとろとろで麺によく絡むといった感じです。
この時は豚肉・チンゲン菜・シイタケ・もやしをごま油で炒めましたが、にんにくや白ネギを加えても美味しそうです。あとエビやイカを入れチャンポンにしてもいけると思います。
早速スタッフに紹介したら吉田が食べたようで「麺を食べた後のスープにごはんを入れて雑炊にしてもいける」とのことでした。
しばらくはこのラーメンにハマりそうです。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR