fc2ブログ

産休のご報告です。

みちはたです☆

私事ですが、7月に出産を控えており、今月から産前休暇に入らせていただいております。

皆様にはご迷惑をお掛けするかと存じますが、よろしくお願いいたします。

おかげさまで5月末まで、元気にお仕事をさせていただくことができました♪

復帰の時期はまだ未定ですが、また元気にウェルケアに帰ってきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)
スポンサーサイト



藻塩ロール

こんにちわ、吉田です!

昨日、6月18日はウェルケアのオープン記念日でした\(^^)/

みなさまのおかげで12周年を迎えることができました、ありがとうございますm(__)m


昨日は昼の休憩時間にシェブランのロールケーキを買ってきて、みんなでささやかにお祝いをしました♪


そのロールケーキが、隠岐の藻塩を使ったケーキでした。
生クリームに藻塩が混ぜ混んであって、甘すぎずあっさりしていて美味しかったですよ(^-^)

良い記念日となりました!

疲労回復に

みどりです♪最近、りんご酢を飲み始めました☆
ブルーベリーやアサイーも入っていてとてもおいしくて飲みやすいです。
家族みんなで飲むといいかなと思って買ってみました。
長女はとても気に入って飲んでいるのですが息子は苦手のようです。
飲みやすくいくらでも飲めてしまうので1日2・3杯と決め手飲んでいます。
りんご酢を飲んで元気にこの暑い夏を乗り切りたいと思います♪

それぞれの想い

我が家の子供たちは長女がテニス、長男は度々紹介している通り野球をやっています。
まず長女。中学2年になり腕も上がり、試合をする機会も増えてきました。
今週はいよいよ市総体です。残念ながら今の所はベンチ入りまでのようですが、毎日遅くまで練習し、顔と腕はまっ黒けになりました。
テニスに打ち込むだけでなく、練習の合間の部内でのイベントも楽しそうで、昼食をみんなで作ったり、必勝祈願に行ったりと満喫しているようです。
実は私も中学時代はテニス部だったんですが、意気込みが全く違い、適当にやっていたことを思い出し恥ずかしくなります。
早いものでテニスに打ち込めるのもあと1年となりましたが、結果だけを求めずに楽しんで欲しいですね。
次に長男。こちらは上に繋がる公式戦がいよいよあと3つとなりました。
そのひとつが今週末に行われる大会ですが、ここで3勝すればブロック大会で隠岐に行けます。
我がチームはここまでの公式戦は1勝のみ。接戦に持ち込むんですが、どうしてもあと一歩及びません。
今まではとにかく「声を出せ!」と言ってきましたが、これからは「会話をしてチームをまとめろ!」とアドバイスしています。
大切なのは勝ち負けではなく、スポーツから何を学ぶか、また何を先に繋げるかだと思います。
2人には是非スポーツを長く続け、将来に繋がる何かを学んで欲しいですね。
(でも1回くらいは野球で上の大会に行って欲しいなぁ…)

梅雨入り

すがはらです。

島根もついに梅雨入りしましたね。

でも、今朝は梅雨とは思えないほど清々しくて過ごしやすいです。

湿気が多いと、くせ毛がひどくなってしまうのがちょっとした悩みです^_^;

最近、気温も上がってきました。

暑くなりはじめの今の時期、まだ体が暑さに慣れなくて、熱中症になりやすいそうです。

しっかりと水分補給をしていきましょう!
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR