fc2ブログ

うなぎ


こんにちわ、吉田です!

今日は土用の丑の日!ということで夕御飯にうなぎを買って帰ることに…。

しかし!!
なかなかのお値段に購入を断念しました(ToT)

仕方なくトボトボと帰宅し、ご飯の準備をしていると、友達が用事があるとやってきました。

その友達、うちに入るなり、突然「これ食べて(^-^)」と何かを手渡してくるではありませんか…。
なんとそれはうなぎ弁当!!!

ほんとにその友人が神様に見えましよ(笑)

うなぎと美味しさと、友達の大切さを噛み締めた土用の丑の日でありました。
スポンサーサイト



ラジオ体操

みどりです♪
夏休みといえばラジオ体操ですよね♪
息子は毎朝真面目に行っていますよ☆
そのラジオ体操ですが、よく知られているのは第1と第2ですよね。
私は最近第3があることを知りました。
第3が放送されていた時期もあったようですが、動きが難しくラジオでは分かりやすく伝えにくかったようで短期間で放送は終了し、普及しなかったようです。
そのラジオ体操第3をどこかの市役所?かどこかでしているということをニュースでしていました。
体操後にインタビューされてた人は「きついです~」ってコメントしていました。
やっぱり動きが難しいうえにアップテンポな伴奏のようです★
ニュースでは、これから注目されるのでは?みたいなこと言っていましたよ。
どんなものか気になりますね~☆

まる&野球


まる君が我が家に来て早3ヶ月。現在生後5ヶ月ですが随分大きくなりましたよ。
4月19日:1.2kg → 7月19日:3.6kg
見事に3倍!
お父さんが大型種とは言えまさかここまで大きくなるとは思いませんでした。しかもまだまだ成長途中の子猫です。どこまで育つか楽しみですね。
しかし長女いわく「毛がフサフサになって顔がおっさんぽくなってきた」とのこと。もう子猫じゃないんですかね?
今は毎日キャットフードのことや健康管理について調べてます。あぁやっぱり猫中心の生活になっちゃってますね…。

さてさて子供たちは夏休み突入。息子の野球も架橋で残る公式戦も僅かとなりました。
今年の結果は残念ながら公式戦未勝利…。しかし確実に実力が付いて来てますので同じメンバーで臨む来期はやってくれるハズです。
残す大会でしっかり経験を積み(願わくば1勝!)10月の新人戦からロケットスタートをかましてもらいましょう!

たわし♪


すがはらです(*^ー^*)

我が家のお皿洗いに大活躍しているのは「アクリルたわし」です!

いつも私が編んでいます(^^)

今回は夏ということもあり涼しそうな色にしたくて、片面は水色、もう片面は白色にしてみました。

油汚れがよく落ち、ゴシゴシと鍋やフライパンを擦ってもキズが付きません。

とっても便利でオススメです♪

ぜひみなさんも使ってみてください!(b^ー°)

つぶらな瞳☆キリン



きむらです(^○^)

最近なかなか遠出ができなかったのですが 山口県にある秋吉サファリランドへ行ってきました♪

動物が大好きなのですが 檻の中でとーくに見える動物園より 初めてのサファリランドはとても楽しい所でした

一番かわいかったキリンを連れて帰りたかった~

やっぱり動物はイイ!!

次は 水族館へ行きたいなぁ~と年内実行を願う今日この頃です☆


梅雨の晴れ間に


みちはたです☆

梅雨らしい気候が続いていますね。

たくさんの雨は降らないけれど、どんよりジメジメ、山陰らしいお天気です。

先日の晴れ間に、きれいなアジサイの花が咲いていました。

雨の似合う花だけど、やっぱり太陽の下の方が鮮やかできれいですね 。

暑いのは苦手ですが、太陽がいっぱいの夏が待ち遠しいです(*´∀`*)♪
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR