fc2ブログ

いちごみるく☆

みちはたです☆

突然ですが、私は「いちごみるく味」が苦手です(*_ _)
春になるといちご味のお菓子がいっぱい発売され、女性は結構好きな人も多いと思うのですが、私はこの強い香りと甘さが昔から得意ではありません↓↓

なので、本当の「いちごみるく」(生のいちごに練乳と牛乳をかけたもの)も食べたことがなく、いちごといえば、何もかけずに食べるものでした。

値引きになったいちごを買って帰った日、ふと冷蔵庫にあった牛乳と練乳が目について、何気なくいちごみるくにしてみようと思いました。

スプーンでいちごを潰すと、牛乳が本当にキレイなピンク色になるんですね(^^♪

そして発見しました!(笑)
「いちごみるく味」と、「いちごみるくの味」は全然違うんですね!
甘酸っぱくてクリーミーですごくおいしかったです♪

今まで食わず嫌いだったのがもったいないと思うくらいでした。

やっぱり本物は違うなぁ~と、私の中での大発見でした(笑)
スポンサーサイト



かまや

こんにちわ 吉田です!

この間、患者さんから教えていただいた美味しいと評判のラーメン屋さんに行ってきました!

県庁の近くにある「かまや」さんです☆

ミートショップきたがきさんの道路をはさんで向かい側の赤いのれんがかかったお店です。

お昼すぎに行ったのですがそのときはすべての席がうまっていました…、やはり人気店のようです。

僕はおすすめのもやしそばをいただきました。

なんとも優しい味のスープでもやしもシャキシャキ、ボリュームもあり大満足でした!

話によると「化学調味料を一切使っていない」とのことでした。
本当に素材の味がつまったスープでしたよ☆

値段も、ラーメン400円・もやしそば500円とリーズナブルでした。
定休日は日曜日、営業時間は11時~14時です。

ぜひみなさんも行ってみてください!

その後僕はミートショップきたがきさんで夕飯用のコロッケを買って帰ったのでありました。
これまた絶品でした!

…前回のブログでダイエットと書いていたのですが、食欲の春を迎えているようです…(^_^;)

ハムスター

みどりです♪
子供達の希望でハムスターを飼いはじめました☆
子供が選んだのは一般的によく飼われている種類の女の子です。
環境が変わって1週間は触らないほうがいいそうなので今は見て楽しんでいます♪
キャベツを手に持って食べたり、寝っ転がっている姿などかわいくて見ているだけでも子供たちは喜んでいますよ☆
我が家に来て3日目ですが環境にも慣れてきたようで行動範囲も広くなり、回し車での遊びも活発になってきました、
でもハムスターは夜行性なのでみんなが寝静まってからのほうがよく遊んでいるようなのでそんな姿を子供たちはあまり見ることができないので残念です。
いつか回し車をクルクル回しているところをビデオに撮って見せてあげたいなと思っています♪

春休み

先日春休み中の子供たちを連れプチ旅行に出掛けました。
日帰りでなるべく移動が少なく楽しめる所をあれこれ考え平田に決定。
車ですぐに行ける所ですが公共交通機関などを使い時間をかけてゆっくり楽しむのが我が家流です。
まずは一畑電車で移動し駅から歩いてゴビウスへ。私は初めて行きましたが人も少なく(笑)なかなかいい感じです。
次はお隣の湖遊館。上二人が初スケートしましたがお姉ちゃんは四苦八苦、坊主はそれなりに滑れるようになったようです。大人はさすがにパスでした。
そこから移動しお次は温泉ゆらりへ。ここで食事をしてからお湯に浸かりましたがここは良かったですよ。食事が美味しかったし家族風呂が最高でした。制限時間2時間とゆっくりで一般の風呂と反対側にありガヤガヤしていません。しかも休憩室がセットになっていて生ビールなどもオーダー出来ます。この個室がいくつかあり部屋によってお風呂の種類も違うようです。
私たちは木のお風呂でしたがびっくりしたのは畳の床。湯を流すのをためらいましたがこだわった旅館にはあるそうですね。
入浴後は一杯飲みゴロゴロしてから帰路に着きました。
今回はなかなかいいパターンでした。スケートもいいですが出雲大社経由のゆらりなど温泉締めのルートはまだまだ出来そうですよ。
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR