fc2ブログ

キャンプ

毎年恒例になっているキャンプに今年も行ってきました。

行き先は大社町の「うさぎの森」という所で、キャンプ場としてはあまり知られていない穴場スポットです。

いつもなら夏休みの初めに行くんですが今年は盆が明けてから。照りつける太陽の下もいいですが、ちょっと涼しくなり虫の声が聞こえる中でのキャンプもまたいいものです。

毎年同じパターンにならないよう今年は食事をひと工夫。小学生の子供たちには3人で力を合わせ夏野菜たっぷりカレーを作ってもらいました。

その頃大人はバーベキュー。豚・牛は一切使わずメインは焼き鳥。皮とズリを串に刺し、手羽先や地鶏も用意しました。仕上げはまるまる太ったサンマ!

うーんキャンプ場のバーベキューで焼くサンマは格別です(笑)。これも夏の終わりだからこその食材ですね。

ちょこっと釣りもし、海水浴もでき楽しい夏の思い出になりました。

あっそうそうもうひとつの思い出は「鹿」。大社方面は鹿が多いことで有名ですが、夜になるとそこらじゅうに出てきます。今回は夜中にコテージの真横でガサゴソ。初めて鳴き声を聞きましたよ。

スポンサーサイト



残暑お見舞い申し上げます

たかはしです。

お盆が過ぎて急に涼しさを感じるようになりましたね。

とはいえまだ8月。残暑で体調が整いにくいと思います。

みなさんお体に気をつけてお過ごしくださいね。

お盆

みちはたです☆



皆さんお盆休みいかがお過ごしでしょうか?



私は実家に帰って、お墓参りに行ったりお客さんを迎えたり、ちょっとだけ忙しいお盆を迎えています。



それでも普段なかなか揃わない家族全員で食事をしたり、ゆったりした楽しい時間を過ごせました♪♪



久しぶりに会ったいとこ達も随分雰囲気が変わっていてとても新鮮でした(*´∀`*)



こういう時間も大切にしたいですね♪もう少しゆっくりして、また頑張ろうと思います☆☆



水郷祭!

こんにちわ、吉田です!



今日、水郷祭に行ってきました!



ここのところ、雷を伴った夕立ちが頻繁におきていたので心配していましたが、今日は日中からとても良い天気で無事に花火をみることができました。



ただ、気温が高く人の熱気もりものすごい暑さでしたよ(>_<)



毎年見ていますが、大きな花火や湖の水面に映る花火はとてもキレイですね☆



クライマックスの大玉の連発は何度みても迫力があり感動します!!



今年もしっかり目に焼き付けてきまさた。



来年も楽しみです♪

プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR