fc2ブログ

神戸へ

みどりです♪

先日の休みに日帰りで神戸に行ってきました☆

以前、我が家にいた盲導犬に1年半ぶりに会いました。

今年14歳になる犬なので、さすがに前のような元気さはないのですが、喜んではしゃいでくれてとても懐かしかったです♪

その後またまた1年半ぶりの王子動物園にいきました。

前回は見れなかった動物も見ることができました☆

日帰りだったので大変でしたが、楽しい1日でしたよ♪

スポンサーサイト



大山にて

先週の休日、去年に引き続き大山にブルーベリー狩りに行きました。

この日は最高気温34度の猛暑。昼前に現地入りしたので暑さのピークです。

長い坂道を登り、農園を探していると何やら周りが賑やかです。すごいスピードで坂を登る自転車、沿道からは「がんばれ!」の掛け声。この日は皆生トライアスロンが行われていたのでした。

皆生のトライアスロンというのは聞いたことはあったんですが、こんな一番暑い時期にやるんですね。途中救急車とすれ違ったり、自転車を降り木陰で大の字になっている人がいたりとかなり過酷なようです。

調べてみると水泳3きろ・自転車145キロ・マラソン42キロの190キロで、朝7時にスタートし制限時間は14時間半の夜9時半だそうです…。参加は800人で約2割がリタイヤ。上位入賞者のタイムが水泳1時間・自転車5時間・マラソン4時間の10時間とのこと…。

うーん脱帽です。あの暑さの中10時間以上動き続けるなんて。しかも参加資格には「いずれかの競技において実績がある者で完走できる体力がある者」みたいなことが書いてありました。

まさに鉄人レースです。さらに驚くことに優勝者に40代が多いとのこと!

驚愕しました。と同時に「俺何やってんだ」と思いましたよ(笑)。

私ももっともっと心身を鍛えねば! と改めて決意した次第です。

夏祭り(^o^)

たかはしです。

7月も下旬に入りお祭り続きになりますね(^o^)

うちは今年はいつもと少し違った楽しみ方になりそうです。

去年の11月から娘がヒップホップダンスを始めたんです。

といっても娘がやりたがった訳ではなく母親の勝手で始めさせたのですが(^^;)

でも初めてレッスンを見たときは私ですらとてもハイテンポなのに驚いたくらいでした。

なのでレッスン行くのいやがるかな?と思ったのですが娘のマイペースが吉と出て一番小さいながらもおねえちゃんに混じって踊ってます。

ただリズムについていけてるかは疑問で見てる方はハラハラしますが‥

その娘が天神祭、雑賀祭、水郷祭とステージで踊るんです(^-^)

衣装も含めて私もわからないことばかりなので周りのお母さんたちに助けてもらいながらいいステージになるよう応援したいと思います。

先週と今日とリハーサルがあってとおし稽古見てきたのですがみなさんとてもかっこよくて感動です。ぜひみなさんにも見ていただきたいです(^^)v

早くも夏突入(*` ∀´*)

みちはたです☆



梅雨が明けましたね♪♪

すでに連日猛暑が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??



暑さに負けないよう、さっぱりと栄養のあるものを食べたいですね。



今日の夕食は、今年初のそうめんです♪



そのままでは味気ないので、レシピサイトで見つけた『トマツナそうめん』をつくってみました(*^-^*)

ざく切りの湯剥きトマトとツナを少量のごま油で和えて、冷やしたそうめんにのせ、めんつゆをかけて頂きました☆



本当は大葉も入るのですが、無かったので省略です。

ごま油の香りでとても食欲が出ますよ♪♪



この夏の定番になりそうです((≧ω≦))☆



蒸し暑くて…


こんにちわ、吉田です!

ここのところ気温が高く、蒸し暑い日が続いていますね。



ほんとにジトジトしていてイやになります(>_<)



うちの犬、モミジも暑さでまいっているようです。



いつもはふかふかのクッションの上がお気に入りの昼寝場所ですが、この時期はさすがにひんやりとしたフローリングが恋しいようです。



雨も続いていて、なかなか散歩にも行けずストレスもたまっているみたいですが…。



まだまだ続く猛暑、人間も犬もうまく乗りきっていきたいですね。


プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR