fc2ブログ

なわとび♪

たかはしです。

1月は気温の低い日ばかりでしたがやっと最近おだやかな天気の日を過ごせるようになりましたね

先週の休みは娘と姪を連れて祖母の家に遊びに行きました。

天気よかったので散歩したり縄とびをしたりと外で遊びました(^o^)

私は娘と姪が縄とびをするのを初めて見ました。さすがに1つ上の姪は上手です♪

でも娘は最近保育園でやりだしたようで縄すらうまく回せません(/_;)

学生のころ縄とび大好きだった私はお手本を見せようとがんばりました。

が‥Σ(゜□゜;)

思うように跳べないんです。

頭の中は「?」がぐるぐるです。

自分では前と変わらないような気がしてますが衰えてるんですね°・(ノД`)・°・

娘の縄とびにつきあいながら少しずつやっていこうと思います。

スポンサーサイト



携帯電話

みちはたです☆



最近、ケイタイの機種変更をしようかと考えています。



私はいつもデザイン重視で機種を選んでいるのですが、最近はタッチパネルの機種がちょっと気になっています♪♪



ただ、使いこなせるか非常に不安なのでまだまだ悩み中です(^ω^;)



いつも使うものなので、本当に気に入ったものを選びたいですよね。



みなさん、携帯電話選びの決め手は何ですか??

歯は大切に!

こんにちわ、吉田です!



先日、生まれてはじめて歯医者さんでの抜歯を経験しました。



虫歯ではないのですが、変な生え方をしている親知らずが一本あり、以前から「このままだと虫歯になって、何度も治療することになるよ。」という先生の話を聞き決断しました。



ドキドキしながら歯医者さんへ行き、治療ががはじまりました。

麻酔の注射をうたれたときには僕の緊張状態はピークに達していました…!!



その直後に先生の「抜けたよ」の声。



「あれ…?」



全く痛みもなくあっさりと抜けてしまい、僕は全身の力が抜けていくのを実感しました。



先生からは「君の歯は根っこが大きくて、とても丈夫だ。抜いたのがもったいなかったかな~。」と、何とも複雑な誉め言葉をいただきました…(汗)



こんな経験は何度もしたくないので、残った歯を大事にしたいと思います!

踊っています♪

みどりです♪

早いもので下の娘は1才半になりました☆

私の言うこともずいぶん理解できるようになり、話す単語も増えてきたのでいろいろなやりとりが楽しくなってきた頃です。

おねえちゃんの指導で踊りも上手になりましたよ☆

小学校の学習発表会のビデオを見ながら一緒に踊っています♪

あまりにも上手なのでその姿をビデオに撮ってやりたいのですが、カメラを向けるとそっちが気になっていつもの踊りがなかなか撮れないんですよね~

今度は気づかれないように隠れて撮ろうと考えています☆

体をしっかり動かすようになったので体格がすっきりするだろうと期待していたのですが…



もう少し暖かくなったら外歩きもしっかりしたいですね☆

炊飯器

10年間使ってきた炊飯器の調子が悪くなり、買い換えることになりました。

最近はありがたいことに操作内容をナビしてくれる音声機能付き家電が増えてきています。

炊飯器も何社か出しており、早速リサーチしてみました。

いやぁさすがに10年経つと進化してますね。

「ごはんを炊く」これだけのためにどのメーカーもオリジナルの機能を沢山付けています。

釜の材質・圧力のかけ方・蒸気のコントロールなどどのメーカーも美味しそうで、出来れば食べ比べしてみたいものです。

ネットでとことん調べ、電気屋さんで機能を確認した結果、我が家はサンヨー製に決めました。

決め手はボタンの使いやすさとずっしり重量感のある銅製の釜、そして「匠炊き」なるメニューにひかれました。

お味はさすがに素晴らしいです。もちもちししていて、お米が立っています。

太るかもしれませんが、ごはんを食べるのが楽しくなりましたよ。

それと家電をとことん調べることにもハマリそうです。

プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR