2010年
今年最後のダイアリーになりました。
2010年はどんな一年だったでしょう?
振り返ってみるといろいろと節目の年だったと思います。
以前このダイアリーでも書きましたが、今年は結婚10年・この仕事を始めて10年・そして年男とメモリアルイヤーでした。
さらに長男の小学校入学・次女の1歳の誕生日&保育園入園とお祝い事もありました。
5月にはテレビのドキュメンタリーに出演し、我が家にとって一生の思い出が出来ました。
また子供たちが大きく成長し、家族みんなが協力でき、家族・スタッフ皆健康に過ごす事が出来た本当に楽しい一年だったと思います。
ドキュメンタリーの中でも言っていますが、私の目は本当に見えなくなってしまいました。
もうちょこっとだけ見えていますが、これもどこまで持つか判りません。
でもそれ以上に楽しくて楽しくてしょうがない毎日を送っています。
来年はうさぎ年。飛躍の年です。
今年得た事をバネに、もっともっと充実した一年になればと思います。
今年一年本当にありがとうございました。来年もウェルケア&スタッフ&我が家をどうぞよろしくお願いします!
それでは皆様良いお年を♪
2010年はどんな一年だったでしょう?
振り返ってみるといろいろと節目の年だったと思います。
以前このダイアリーでも書きましたが、今年は結婚10年・この仕事を始めて10年・そして年男とメモリアルイヤーでした。
さらに長男の小学校入学・次女の1歳の誕生日&保育園入園とお祝い事もありました。
5月にはテレビのドキュメンタリーに出演し、我が家にとって一生の思い出が出来ました。
また子供たちが大きく成長し、家族みんなが協力でき、家族・スタッフ皆健康に過ごす事が出来た本当に楽しい一年だったと思います。
ドキュメンタリーの中でも言っていますが、私の目は本当に見えなくなってしまいました。
もうちょこっとだけ見えていますが、これもどこまで持つか判りません。
でもそれ以上に楽しくて楽しくてしょうがない毎日を送っています。
来年はうさぎ年。飛躍の年です。
今年得た事をバネに、もっともっと充実した一年になればと思います。
今年一年本当にありがとうございました。来年もウェルケア&スタッフ&我が家をどうぞよろしくお願いします!
それでは皆様良いお年を♪
スポンサーサイト