fc2ブログ

今年の一文字(高橋)

たかはしです。

今年もあとわずかになりましたね。

私の今年の一文字は「健」です。

今年は春先に少し腰を痛めてしまい健康を意識する一年になりました。

それで朝ウォーキングを始めました。秋になるとさすがに寒くて体が思うように動かないので室内のステッパーに切り替えました。職場でも「レッグマジック」で足鍛えてます(^o^)

来年も元気で仕事できるよう体調管理に努めたいと思います。

今年も本当にありがとうございましたm(_ _)m

みなさん風邪などひかれずよいお年をおむかえください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



今年の一文字

みちはたです☆



早いもので、今年もあと一週間ほどになりました。



私の今年の一文字は、「穏」です。



世間では色々なことがあった一年でしたが、個人的にはここ数年で一番穏やかな気持ちで過ごせた年でした。

身近な方や友人に新しい家族が増えたり、いいニュースもたくさん聞かせてもらいました(^_^)



来年は世の中も穏やかな年になるといいですね。



皆さん今年も一年ありがとうございました。

良いお年をお迎えくださいm(__)m

今年の一文字(よしだ)

こんにちわ、吉田です!

僕の今年の一文字は「騒」です。

今年は春にだんだん商品券で、夏以降は新型インフルエンザで大騒ぎでした。

また、去年に引き続き友人の結婚式も何度かあり、大いに騒いで祝福してきました(笑)

来年も良い意味でにぎやかに元気で過ごしたいと思います!

今年も一年本当にお世話になりました、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

それではみなさん、よいお年を(^O^)/

今年の一文字(みどり)

私の今年の一文字は

「楽」です☆



昨年末に妊娠が分かり、

家族みんな赤ちゃんが生まれるのを楽しみに待っていました♪



そして出産の時、

子供たちも立ち会ってくれて、苦しんでる私を笑わせてくれたり、励ましてくれました。

おかげで決して楽ではないけれど楽しい出産ができました。



その娘は7キロを超えました。

その重さに体はあちこち悲鳴をあげていますが、楽しく育児してます☆



来年春には仕事復帰の予定なので、まずは体力を回復させて頑張りたいと思います。

来年もよろしくお願いします。

今年の一文字( まこと)

早いもので今年も残り僅かとなりました。

今年最後のすたっふダイアリーは、恒例の「スタッフの今年の一文字」で締めくくりたいと思います。

私の今年の一文字は

「和」

となりました。

我が家の今年一番のニュースは、何と言っても家族が増えたことです。

1月に子供たちに発表し、くす玉を割って祝福しました。

8月の出産にも皆立ち会い、名前もみんなで考えました。

4ヶ月経った今では上の二人もしっかりお世話をしてくれ、家族みんなで楽しい子育てが出来ています。

家族が増えたことで協力し合い、助け合う気持ちが強くなり、笑顔あふれる和みの一年になったと思います。

来年もこの「和み」の気持ちを大切にし家族はもちろんスタッフ・患者さんなどお世話になっているすべての方との「和(輪)」を大切にしていこうと思います。

今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

火曜日

たかはしです。

先日仕事が終わり帰ろうとしたら外は真っ暗で雨が降っていました。

すると主人から「むかえに行こうか?」のメールが。

ありがたいと思いむかえにきてもらうことにしました。でもそこには娘の姿はありませんでした(/_;)

そうその日は火曜日。

毎週恒例のドラえもんが録画されている日だったんです。

帰ると一人で楽しそうにドラえもん見ていました♪

少しの時間といえ自分の意志で留守番をするようになったなんて成長の証とは思いますがうれしいよりも寂しい気持ちでいっぱいになってしまいました。

きっとこんな風に子供って大きくなっていくんですね。

プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR