fc2ブログ

そぼろのトマト煮?( 笑)

みちはたです☆

久しぶりにお料理ネタです。

先日、初めて手作りミートソースにチャレンジしました。

材料はひき肉と、にんじんたまねぎとトマトピューレ、赤ワイン、ローリエなどです。

他にセロリも使うと書いてありましたが、あまり好きでないので使わないことにしました(;^_^A

みじん切りにした野菜と挽き肉を炒めてトマトピューレと赤ワインで煮込みます。

ここで味をみると、トマト感たっぷりでさわやかな味に仕上がっていました。

しかし貧乏性の私にはちょっと上品すぎるかな…ということで、ソースとケチャップをプラス。

しっかり味のミートソースの出来上がりです。

思ったよりイメージ通りで、味に関しては大満足でした(o^o^o)

ただ味つけに手間取って水分がだいぶ飛んでしまい、見た目はトマト味のそぼろ状態に(^o^;

今度は手早くつくれるようリベンジします!!

スポンサーサイト



誕生日おめでとう!

こんにちわ、吉田です!

実は先日、僕の母が?8才の誕生日を迎えました。

ここ何年親の誕生日なんてちゃんと祝っったことがないので、今回は父と妹とささやかながら誕生会を企画しました♪

ケーキとプレゼントも用意して会はスタート!

僕は悩みに悩んだ末、通勤用バックをプレゼントしました。ちなみに僕が母に誕生日プレゼントなんてあげるのは小学校4年生の時以来だということが妹の証言により判明しました(汗)最後に父からのプレゼント、ビリー・ジョイルという歌手のCDでした。何でも父と母が付き合い始めたころによく聞いていたとのことで、二人とも懐かしそうに聞き入っていました。

とても楽しい雰囲気の誕生会でしたが、次回は何年後になることやら…(笑)

久々に家族団欒で良い夜でした♪♪

風ぎらい

みどりです♪

今日は朝からすごい風でしたね☆

少し早めの春一番だったようです。この大風の中、風の嫌いな息子は泣きそうになりながらも私の手をしっかり握って頑張って保育園まで歩いて行きました。

実は私も子供の頃は風が大嫌いだったんですよね☆

小学校から帰る途中の橋を渡るのはかなり怖かったのを覚えています。

ガードレールとかにしがみついたりもしてましたね~

だから息子の怖がる気持ち分かりますよ★

保育園に着いて安心した息子は

「お父さん、お母さん気をつけてね!」

と言って見送ってくれました♪

とっても可愛い息子君です☆☆

はっさく

私が果物の中で最も好きなのがはっさく。

程良い甘さと瑞々しくてシャキっとはじける食感がたまりません。

私の中では「キングオブフルーツ」なのです。

今年もいよいよシーズンが来ました♪

この時期は毎日1・2個は食べてます。

今年のはっさくは出来が非常に良く、皮が薄く甘味が強く、歯ごたえも抜群です!

はっさく食べて風邪予防。

これからしばらくは近所の八百屋さん通いが続きますよぉ♪♪

おに(^o^)

たかはしです。

明日は節分ですね。

去年も節分のこと書いたんですが一年って早いんですねぇ(^^;)

今年は娘が保育園でおにのおめんを作って帰ってきたんです。

これがまたおもしろいんです。角がないんです。なんで角がないか聞くと“女の子”だって言うんです。

実はめちゃくちゃおにが怖いらしいんです(T^T)

スーパーで節分豆についたおにの面を見たときは体を堅くしてその前を通ることすらできなかったんです(;_;)

あまりにもすごかったので豆まきはやめた方がいいか悩んでたんですが自分が作ったお面をつけて娘がおにになるそうです(笑)

どんな豆まきになるか明日が楽しみです♪♪

プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR