みどりです♪
前にも書いた我が家の七ならべ☆
さらに盛り上がってきました
七ならべをするために
ご飯をはやく食べたり
お片づけを早くしたりと
毎晩楽しみにしています
子供達は最初の頃と比べるとずいぶん分かって強くなりました
最近は順位を表にして
10回ごとに集計しています
今日で50回終わりました
トータルの成績は出してはないのですが
10回ごとの結果をみると
私は3位ってとこかな?
子供に負けているようなので
ちょっと悔しいのですが、これからですよ!
100回終わった時の結果が楽しみですね~♪
スポンサーサイト
友人一家との夏休み恒例行事となったキャンプに行ってきました。
今年の行き先は大社町鷺浦の「うさぎ森林公園」です。日御碕の近くで、コテージにオートキャンプ場・アスレチックなどがあり、貸し竿や渡船の受付もやっていて、海と山両方楽しめるキャンプ場です。
コテージに宿泊しましたが、高台にあり眺めもよく、海の見える部屋でした。
チェックインを済ませ早速近くの港に釣りに出発です♪
サビキ釣りで小アジを沢山釣り、それをエサにして小さなカンパチも釣れました。
子供たちは網で小魚やカニを採って大はしゃぎです。
宿に戻り、釣ったばかりの小アジを唐揚げにして食べました♪
そしてお待ちかねのバーベキュー☆
なかなか火がつかず苦戦しましたが、やっぱり炭火焼肉は最高です♪
翌日は釣りをした港から船を出してもらいクルージング。
その後は場所を代えて海水浴。
あっという間の二日間で疲れもしましたが、大人も子供もおもいっきり楽しめたキャンプでした☆☆
たかはしです。
うちは娘の保育園はおばあちゃんの車に乗って毎日通っています。
その娘がこの前から朝起きると、「お母さん先生のとこ歩いて行こう」と言うようになりました。
初めてそう言った日はちょっとびっくりして『歩かないだろうなぁ。』と思ったのですが時間にもゆとりがあったしいい天気だったので二人で歩いて登園しました(^o^)
案の定少し歩くと「つかれたぁ」が始まりましたが、「りさが歩いて行こうって言ったでしょ」と言うと納得して保育園まで歩くことができました♪♪
私の言ったことを理解して歩いてくれた娘にちょっと感動してしまいました(^_^;
これからもこうしてたまには娘の言うことにつきあっていってやりたいなぁと思います。
道畑です☆
暑くなりましたね~。
すっかり夏の日差しになってきました。
そろそろ日焼けの気になる季節ですよね(笑)
この前化粧品屋さんで肌の色を見てもらいました。
最近は機械で測ってくれるんですね!
田舎者の私にはびっくりでした(^o^;
すでにほんのり日焼けしてしまったらしく、以前よりくらい色のファンデーションでも大丈夫と言われてしまってちょっとショックでした(@_@;)
これからちょっと念入りに日焼け対策しようと思います!
こんにちわ、吉田です!
6月の終りに、オープンしたばかりの出雲の「夢タウン」へ行ってきました☆
建物は東館と西館の二つがあり、その間を道路が通っていて東館・西館は渡り廊下でつながっているというなんとも斬新な作りになっています。
入り口から都会的な雰囲気で田舎者の僕は子供みたいにキョロキョロしてました(笑)
店内は明るく通路も広いので、とても解放感があります。
時間の都合でお店の一部しか見て回れなかったので次回は一日かけてゆっくりと買い物したいと思います!
みどりです♪
もう7月☆
早いな~
もうすぐ夏休みですね♪
去年までは子供は保育園だったので、夏休みなんて特に関係のない我が家でした。
今年は上の子が小学生になって初めての夏休みです。
新しい友達もたくさんできて学校がとても楽しい娘は休みより学校がいいっていっています☆
私もそうなのですが…
でも、せっかくの夏休みなんだから楽しい休みにしてやりたいですね☆