fc2ブログ

新元号


きむらです
4月1日に新元号が発表され、
私の周りでもSMSに感想や達筆な令和をあげる方々が続々おられました

周りまわって来た中に
「アンビグラム」という作品がありました

「令和」をひっくり返して
「平和」になる

すごいッ!!


世の中には
たくさんの凄いがあって
慌ただしく流れる中でも
凄いと思える時間がありがたいなと思える一日でした

そしてその日
実家には
まさにエイプリルフールか!!?
と、ツッコミをいれたくなるほどの雪が積もりました(笑


まだまだ寒い日があるかと思います
体調の変化には気をつけてあげましょうね☆

スポンサーサイト



ありがとうございました。

すがはらです。

誠に勝手ながら、3月いっぱいで退職させていただくことになりました。

ウェルケアでは、沢山のことを学ばせていただきました。

今まで本当にありがとうございました。

3月いっぱいはおりますので、皆様のご来店お待ちしております!

皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。

焼き芋


すがはらです。

焼き芋っておいしいですよね。

ホクホク派か、しっとり派に分かれるそうですね。

今年の初詣は熊野大社に行ったのですが、近くのおいしいと聞いた焼き芋屋さんにも行きました。

そこの焼き芋はしっとりとしていて、皮にミツが滲み出るほど!

とっても甘くておいしかったです。

どうやら私はしっとり派なようです(^^)

寒さ対策

すがはらです。

毎日寒い日が続きますね。

先日、天気予報を見ていると、この冬は寒さが厳しくなると言っていました(>_<)

ここ数日は毎日のように雪が降り、グッと気温が下がりました。

体調管理に気をつけないといけませんね。

寒いのが苦手な私は、毎年、寒さ対策で厚着しています。

最近は頂き物の 生姜くず湯を飲んでいます。

飲むとポカポカして全身が温まります!

外からだけではなく、体の中から温めるのも大事ですね。

みかん


すがはらです。

11月になり、寒い日も増えてきました。

風邪をひかないよう、気をつけないといけませんね。

私は今日、初めてのミカン狩りに行ってきました!

大好きなミカンをたくさん食べて、たくさん袋に詰めて帰りました。

これでビタミンCを摂って風邪対策にもなるはずp(^^)q

水燈路


すがはらです。

昔一度だけ行ったことのある松江水燈路に久しぶりに家族と行ってきました。

昔よりも行灯が増えていたり、色々な形の行灯があったりと、パワーアップしていてびっくりしました。

行灯の柔らかい明かりに照らされた城下はいつもよりステキでしたよ。

こんな夜の散歩もいいですね(^^)
プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR