fc2ブログ

今年の竹の子料理!

こんにちは、吉田です!

毎年春には実家の裏山で竹の子を収穫しています。

収穫した竹の子は煮物か竹の子ご飯にするのが定番ですが、これだけだと飽きてしまうので、最近は自家製メンマなどにして食べています。


そして今年は新たなメニューを模索して、竹の子チーズ焼きにしてみました。

バターと焼肉のたれで炒めた厚切りの竹の子の上にチーズをのせてオーブンで焼きます。

グラタンのようで、しかも竹の子のしっかりとした食感がクセになります。

来年からも定番メニューになりそうです(^^)










スポンサーサイト



近場で!

こんにちは、吉田です!

先日、田和山にある「田和山史跡公園」へ行って来ました。
田和山の小高い丘の上にある公園です。


整備された階段を登ること10分、頂上へ着きました。

頂上からは松江の街並みや宍道湖が一望でき、緑も多くとても気持ち良かったです(^^)


何組かご家族がお弁当を食べに来ておられましたよ。


これからの行楽シーズン、近場でおすすめスポットです!










ぎっくり腰!

こんにちは、吉田です!


ここ数日、春本番の暖かい日が続いていますね。

ただ朝晩はまだ冷え込む日も多いです。
この時期は、年間で最もぎっくり腰が多くなります。


ぎっくり腰の予防のひとつにカイロがあります。

カイロを腰とお尻の境目の高さに貼っておくと、腰から足まで温まり、腰を痛めにくくなります。

暖かくなり、体が油断してしまうこの時期だからこそ、いつも以上に体のケアを気を付けたいですね。










大雪!

こんにちは、吉田です!


今週は最強寒波到来で数年ぶりの大雪となりましたね。
火曜日、出勤時には何もなかったのに、帰る頃には15センチの積雪と猛吹雪でした。
翌日はさらに積雪が倍に…(°Д°)

気温も低く、久しぶりに氷柱が出来ているのを見ました。

今日もまだ雪は降り続いていますね。
みなさんもお出掛けの際は十分足元にご注意くださいね。








ブラボー!

こんにちは、吉田です!


日本中を熱狂の渦に巻き込んだサッカーのFIFAワールドカップが幕を閉じました。


みなさんご存じの通り、日本は優勝経験のある強豪ドイツ、スペインを撃破しベスト16に進出しましたね!

1998年のフランス大会から日本代表を追いかけている私ですが、今回の代表は選手層が厚く誰が出ても戦えるチームでした。
特に三苫選手、堂安選手は4年後も大いに期待できますね(^^)

ただ今回もベスト8の壁は破れなかったので、次回こそこの悔しさを鳴らしてほしいです!


日本代表のみなさん、感動をありがとう!
ブラボー!!\(^o^)/




柿!

こんにちは、吉田です!


先日の実家で柿の収穫をしてきました。
我が家の柿は肥料も与えず、手入れもまったくしていません。

そのせいか、毎年は実をつけず、4年に1度くらいのペースで箕がなる、オリンピックのような柿です。


今年は久々に豊作でした。
オレンジ色の柿が木々いっぱいになっていました。


パリッとした食感で甘さもしっかりあって、私好みの美味しい柿でした(^^)


秋の味覚を堪能できました。







プロフィール

wellcareスタッフ

Author:wellcareスタッフ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR